[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part15】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2022/09/07(水)18:21 ID:ALsKq3/B(1) AAS
ただし、宮本さんはナムコのパックランドをパクっただけだけどな

盗んだバイクで走り出した任天堂王国w
73
(1): 野球マン 2022/09/07(水)18:22 ID:M9OglnPb(1) AAS
Twitterリンク:grgrk_mt2
#unity1week向けゲーム出来てきた
相変わらずの謎ミニゲームだ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
74
(1): 2022/09/07(水)18:23 ID:1ast6dh8(3/6) AAS
ジャンプの空中制御や大砲の弾を連続踏みするのが
リアルな物理現象だと思ってるとしたら、確かに違和感を覚える能力が無いわなw
75: 2022/09/07(水)18:30 ID:XzqtSVE6(1) AAS
ダクソライク3D作ってたらエルデンリングでおげぇ~ってなった人多そう
76: 2022/09/07(水)18:33 ID:pnUOAUut(4/6) AAS
>>58
パクリ劣化って決めつけているけど誰も劣化を作る気は毛頭無いんじゃないかな?
そりゃ売ってるアセット並べてパクったシステムでそのまま作品作ったらそうかもしれないけれど、それは専門学生が就活にスキルを見せる作品で売りもんじゃない。
世界一も実験で試行錯誤しているから、仕様が決まれば賞金2000万使ってリリース時には想像越えてくるだろう。
77: ワナビー2024 2022/09/07(水)18:34 ID:LF5on30J(7/8) AAS
つぼおじ系のゲーム考えてるが、あのアイディアは秀逸なんだな(´・ω・`)、、、
78: 2022/09/07(水)18:36 ID:r+hUt/yS(1/2) AAS
ダダサバイバーだってよ・・・ガワ変えゲームの無限地獄
79: 2022/09/07(水)18:42 ID:pnUOAUut(5/6) AAS
>>71
プログラムで重力に見せるように加速させたり、物にぶつかったらどうやるかプログラムで指示を出して似せているから厳密に言うと物理シミュレーションとは言わないんじゃないか。
と思ったが、敵の行動も機械学習でもないのにAIというしなぁ〜どうなんやろ。
80
(1): 2022/09/07(水)18:45 ID:1ast6dh8(4/6) AAS
便宜的な呼称にすぎない
アルゴリズムなんて毎回打ってられんしな
81: 2022/09/07(水)18:46 ID:pnUOAUut(6/6) AAS
>>80 なるほど賢いね
82: 2022/09/07(水)19:03 ID:1ast6dh8(5/6) AAS
アドラーかなw

まあゲーム製作で重要なのはリアルさを馬鹿正直にシミュレートすることじゃなくて
それっぽく見えるように、より簡単な手段で工夫する事、だろう
人口知能を作るんじゃなくて、知能があるように見える挙動であるのがいい
83: ワナビー2024 2022/09/07(水)19:55 ID:LF5on30J(8/8) AAS
アイディアどうやって出す?
壺おじのアイディアくれ
84: 2022/09/07(水)20:03 ID:7hgfsCi3(1/2) AAS
物理演算に任せっきりだとHAVOC神の怒りとバグの元だからなあ
85: 2022/09/07(水)20:04 ID:r+hUt/yS(2/2) AAS
コテハンでNGってめっちゃええな
86: 2022/09/07(水)20:40 ID:fx8lrluC(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
87: 2022/09/07(水)22:44 ID:JUavOyoY(1) AAS
ダークソウルライクゲーでずっと気になってたこと言います

なんで致命食らって生きてんの?
88: 2022/09/07(水)22:45 ID:V8z29pob(3/4) AAS
今こそブシドーブレードだな
89: 2022/09/07(水)22:48 ID:eN4YAUu9(1) AAS
確かに今こそそれだ
90
(1): 2022/09/07(水)22:51 ID:7hgfsCi3(2/2) AAS
体力とともに動きが遅くなると実質ライフ半分みたいになりそうだからなあ
ライフとともに移動速度は遅くなるが、潜在能力が解放され、攻撃力とパリィ受付時間が長くなる、とかどうかね?
91: 2022/09/07(水)23:04 ID:1ast6dh8(6/6) AAS
スタミナ配分ゲーはアクションの間に必ず、スタミナ回復休憩入れる必要ある
リソース管理がゲーム性の中心で、爽快アクションとは相性が悪い
何も考えずにパクってテンポ悪くしてるだけの多そう

>>90
自分なら潜在解放必須なバランスにはしない
正直機動力下がるのはストレスしか無い
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s