[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2022/08/12(金)16:28 ID:O5j1q7JQ(12/18) AAS
そもそも俺からするとAIをコアな部分に使う時点でナンセンスなんよ
ゲーム製作者はこれがやりたい、作りたい!ってものがあってゲームを作ってる人であって
それが末端の開発者やイラストレーターでも、プロデューサーとかの要望に100%で応えるためにやってる
AIを「どうでもいいこと」以外に使う時点でそもそも製作者じゃないんだよ
896: 2022/08/12(金)16:33 ID:QbXzukuP(2/13) AAS
>>858
勝手にバカのお前の感想をつけて
話をややっこしくするんじゃねーよ
897: 2022/08/12(金)16:33 ID:ZSochXaH(1) AAS
>>875
ワナビーがスレ違いである根拠を言ってみろ
ワナビーが板違いである根拠を言ってみろ
本来別の言葉で表現するべきことをワナビーと言ってるだけじゃないのか
ワナビーは板違いではないしスレ違いでもない
意固地にならないでよく考えることだ
898: 2022/08/12(金)16:38 ID:fm4IgOxr(2/2) AAS
ワナビー発狂w
899(1): 2022/08/12(金)16:40 ID:O5j1q7JQ(13/18) AAS
そもそもAIにも色んな種類があるけど、その中でイラスト、音楽などのものはいわゆる正解がないもので教師型AIじゃない
正解がないものはAIの開発に特化してるけど、AIは仕様上個性が出てこない
なぜなら正解がないから、無数のデータを学ぶ結果平均的な答えしか出せなくなる
個性というものは偏ったデータの学習から生まれるもの
人気のイラストレーターとかプロデューサーは強烈な個性があるから人気がある
AIが強烈な個性を獲得するには、統合的な知性を持ち、人間と同等かそれ以上の知性を得た上で人間が得られる程度の限られたインプットから生まれる
ゲーム作る上で個性が必要なのなんてわかりきってること
クローンゲーは売れるけどそれも誰かの個性の焼き直し
だから人間という個性を持つ人がメインに回って作らないと良いゲームは作れない
こんだけクソデカ感情持ってるのに出てけとかマジ?もっとAIについて語りたいんだけど
900: 2022/08/12(金)16:43 ID:QbXzukuP(3/13) AAS
まあここの何もわかっていないアホ常連がAIの話をするから話がややっこしくなるだけな
ほとんどの書き込みが見当違いの意味ないものだらけだし
それなら現実的に講談社100万の奴を応援する方がましだ
モンストの代わりにな
もうモンストも終わりだろうし、ゲームを提供できる人間には特になるからな
ここのゲームを独自で提供できないあらしにとっても損になるだろうからな
901(1): 2022/08/12(金)16:45 ID:QbXzukuP(4/13) AAS
>>899
頼むからど素人は黙っていてくれないかな?
説明するのもだるいんだけどね
902: 2022/08/12(金)16:45 ID:O5j1q7JQ(14/18) AAS
>>901
説明して!説明して!
何時間でも付き合うから!
903: 2022/08/12(金)16:47 ID:QbXzukuP(5/13) AAS
ここのあらしはまずは講談社100万のゲームでも見ろ
あれを二人で作っているのだぞ
しかも意外に簡単にな
904: 2022/08/12(金)16:50 ID:QbXzukuP(6/13) AAS
講談社1000万ゲームな
まああれでも見ればいいと思う
あと中国の原神やホケモンのUNITY勢の作品な
905(1): 2022/08/12(金)16:51 ID:LdwALX0u(3/14) AAS
どこでみれるの?100万のゲーム。
906: 2022/08/12(金)16:51 ID:O5j1q7JQ(15/18) AAS
うーん、別の話に移ったからまあいいか
AIの話題になったらまたいつでも駆けつけるからよ!よろしくな!
907: 2022/08/12(金)16:52 ID:QbXzukuP(7/13) AAS
ポケモンに訂正
もうモンストの時代は終わるぞ
ここでアホなことをいうやつのために時間を無駄にするな
908: 2022/08/12(金)16:52 ID:LdwALX0u(4/14) AAS
中国とホケモンで検索してもでけこないんだけど・・どんなゲーム?
909: 2022/08/12(金)16:53 ID:LdwALX0u(5/14) AAS
パズドラもモンストも今の若い人やってないだろ
910(1): 2022/08/12(金)16:54 ID:O5j1q7JQ(16/18) AAS
原神は分かるけどポケモンのUNITYがわからん
ポケモンユナイトのこと?
911: 2022/08/12(金)16:55 ID:QbXzukuP(8/13) AAS
>>905
講談社 1000万で検索
つうかあのゲームのサンプルはちゃんと出ているからな
しかもプロなしで作れるぞ(つまりほぼAI機能付き)
912(2): 2022/08/12(金)16:56 ID:QbXzukuP(9/13) AAS
>>910
有名なポケットモンスターのこと
913: 2022/08/12(金)16:57 ID:O5j1q7JQ(17/18) AAS
>>912
???
ポケットモンスターの二次創作のUnity作品とかポケットモンスターのオマージュのインディーゲームってこと?
ポケモンのUNITYってなによ
914: 2022/08/12(金)16:59 ID:QbXzukuP(10/13) AAS
PokemonUnityのこと
いろいろなメーカーがUnityやUEでゲームを作る時代
アホな事を言う時代はもう終わり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s