[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2022/05/14(土)19:34 ID:gRsP2KK/(3/3) AAS
手描きやドットにこだわってるやつはしらんけど
アニメやエフェクト生成とかも絵に入れるならイージングやパーティクルの軌道計算したり数値調整したりとかなりプログラム的作業が待ってるからなあ
896: 2022/05/14(土)19:42 ID:G8UqePbd(2/4) AAS
アセットの話?絶対前世みたいな決定的な違いの事なんて言ってないぞ
アセットストアってものが存在する限りそこのクオリティで明確な線引きが発生して、そのクオリティを超えるか超えないかで制作物の扱いに大きな違いがあるってことを言ってるだけだ
曲解するな
897: 2022/05/14(土)19:47 ID:MGETyQgg(2/3) AAS
あ、そうなの
じゃあいいけど
898: 2022/05/14(土)19:53 ID:NOtb/GJp(3/4) AAS
すまん俺の無知を晒すが
絶対前世って何?
899: 2022/05/14(土)19:55 ID:G8UqePbd(3/4) AAS
言い換えるとアセットストアで容易に代替できるような技術は
その分野のトップにでもならない限りイニシアチブは取れない
チーム内で発言権は無いのだ
900: 2022/05/14(土)20:00 ID:CHzF4VyB(5/5) AAS
横文字好きだな。イニシアチブじゃなくて主導権だろ
901
(1): 2022/05/14(土)20:00 ID:FrmAS7en(2/2) AAS
>>894
ここ数年で開発効率が向上して革命的に開発手法が変わり
体制も変わったから不要な役回りの人も出てきたってことだろう

例えばアートやゲームデザイナーがツールを使うようになって
頭を使った仕事ができ主導的立場となった一方
プログラマーはツールしか使えず代えの効く
ただのエンジニア、つまり単純作業員でしかなくなった
902: 2022/05/14(土)20:02 ID:NOtb/GJp(4/4) AAS
だから絶対前世ってなんだよ!
調べても歌しか出てこねーぞ!
903: 2022/05/14(土)20:10 ID:MGETyQgg(3/3) AAS
"前世みたいな決定的な絶対の違いがあって"
とストリングを書き換えれば意味が通るのでは
まあそれは関係ないといわれたのでもうこのことはいいんだが
904: 2022/05/14(土)20:20 ID:qHxzEC6G(2/3) AAS
アセットも所詮はアセット
アセットが有ったとしてもそれを自分達の作るゲームに調整する作業量が必要なんだから
アセットのクオリティを線引きとしてメンバーの要不要が決まるわけでも無いし
アセットを上手く料理する技術の方が余程重要
905
(1): 2022/05/14(土)20:34 ID:G8UqePbd(4/4) AAS
>アセットを上手く料理する技術の方が余程重要
それはそう
>アセットのクオリティを線引きとしてメンバーの要不要が決まるわけでも無いし
いや決まるんだよ
アセットで大体できて、アセット以下の成果物しか出せない奴はたとえ存在してたとしても周りのメンバーから「あ、こいつ要らないな」と思われる存在にしかなれない
906: 2022/05/14(土)20:57 ID:qHxzEC6G(3/3) AAS
>>905
そこは作成するゲームの目標、目的、クオリティや開発チームの形態によるから何とも言えんな
高クオリティのゲームを同レベルの仲間で作成する、というプロジェクトならそうなるだろうが
907: 2022/05/14(土)23:01 ID:kTb+BpxK(2/2) AAS
絵からプログラム入る人もいるかもしれんけど、わいはプログラムから入って外注に出すと、すぐ戻ってこないから、その間自分で描いたダミー絵とかをいれて仕上げていくんだけど、思っていたのと違うのが届いたりして、結局自分で絵練習して描くようになるんだよなぁ。
908: 2022/05/15(日)01:12 ID:+cdi2mko(1) AAS
絶対前世さんの自称事実語りは高い壺でも売ろうって手口ですかい?
909: 2022/05/15(日)01:14 ID:u74i58CH(1) AAS
【警告】 age者を相手しちゃった時点でバカ確定
910: 2022/05/15(日)04:02 ID:3kFDafd5(1/3) AAS
>>881
こちらがきちんと論理的な正論を主張してるのに、
知恵送れば言い返せないものだから、
誹謗中傷を始めるのが悪い。
文句あるなら、
俺の意見に論理的に言い返して見ろよ。
馬鹿だから出来ないだろ?
お前の知能じゃ無理だよな。
やれるならやって見ろよ。
逃げんなよ?
省2
911
(1): 2022/05/15(日)04:21 ID:ajrJgM9L(1) AAS
ageガイジの相手した結果、小学生のケンカより幼稚なスレと化したな
912: 2022/05/15(日)04:39 ID:3kFDafd5(2/3) AAS
>>911
論理的な反論出来ない馬鹿。
913: 2022/05/15(日)04:40 ID:dl7JPfh5(1) AAS
古い時代の人間の感覚からするとアセットの価格が安すぎるんだよね
それと共に技術というもの自体の価値も落ちてしまった
914
(1): 2022/05/15(日)04:40 ID:PbudJztC(1/3) AAS
緑は上げるのが目的だから構うな
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*