[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2022/03/27(日)17:23 ID:WBDt9YjE(1/2) AAS
バンゲリングベイという傑作があるじゃろ
STGは弾幕って先入観でもあるんじゃね
812: 2022/03/27(日)17:25 ID:XaAYAA74(1/2) AAS
ヘルツォークツヴァイとか多方向スクロールのSTG要素ありつつのRTSだったな
813: 2022/03/27(日)17:39 ID:9Rz1uUfZ(1) AAS
諦めたらそこでエターナルですよ
814: 2022/03/27(日)17:50 ID:IVLZFZHW(4/5) AAS
俺の中で名作はアレスタだな
815: 2022/03/27(日)17:59 ID:paCNcSQM(1/2) AAS
多方向だと全周囲STGだとツインスティックシューターの方が近くないかな
まさか3D空間を自由自在に動けるタイプ?
816: 2022/03/27(日)18:06 ID:DM1B1ONm(1) AAS
>>808
法律相談所
817: 2022/03/27(日)18:20 ID:p0mvnnu2(1) AAS
サンダーフォース2やるとトップビューShmup開発の苦悩が見て取れる
818: 2022/03/27(日)19:11 ID:IVLZFZHW(5/5) AAS
ビジュアルが一番大事だよね 結局(´・ω・`)ぶ
819: 2022/03/27(日)19:37 ID:XaAYAA74(2/2) AAS
一番大事なのは中身だけどお客さんの手に取ってもらうためにビジュアルは大事
ジャズハウスなら漏れ出てくる音、焼肉屋なら煙のにおい、客の注意を引く要素って大事
820: 2022/03/27(日)19:39 ID:u4yPs9I1(1/2) AAS
ビジュアルは入口だからね
恋愛における容姿と同じで、チャレンジできるチャンスが増える
821: 2022/03/27(日)20:41 ID:Rf92896c(1) AAS
確かに、ビジュアルは人口が足りてないと
男1に対して女0.8しかいなかったりとチャンスが足りなくなる
822: 2022/03/27(日)20:45 ID:WBDt9YjE(2/2) AAS
持ってる人間はそれ使って勝負すりゃいいし
持ってない人間は考えるだけ無駄。

つまり、最初から考慮する価値がない。
広げようない話題
823
(1): 2022/03/27(日)21:12 ID:2KVRwX5Z(1/2) AAS
STGの話からFPSを経て3Dの話になっているようだけど、
2DSTGでも、クソ難しい東方シリーズ(ディスるつもりはない)が大人気なあたり
まだまだ2DのSTG需要は十分に残っていると思うよ。

>>773
だからこそ、2DSTGにはまだまだ付け入るスキがあるよな。
ずっとワンパターンに提言していることなんだけど、銀河伝承やスーパースターフォースや頭脳戦艦ガルなんかを
複合して調整して、むしろここはRPGというジャンルで、ロマンシアからDQまでのように、
爽快感のある無双激ヌルSTGにすれば結構いけるんじゃないかと思うんだけどなぁ・・・

上に挙げた3つのクソゲーは、難易度の調整不足でクソゲーなんだけど、
だったら徹底的に調整を重ねればどうだろう?
824
(1): 2022/03/27(日)21:31 ID:whAYwjI+(1/2) AAS
東方はどうみたってSTG需要ではないだろ
あれは楽曲だったり、同人・ゆっくり用にキャラを把握しておくための需要だよ
825: 2022/03/27(日)22:05 ID:/201PyM7(1) AAS
ここ数年でもインディーの縦シューでそこそこヒットしてるのも出てるから
爆発的大ヒットは無いけど一定の需要は確実にあるよ
その売れたゲームは激ヌルってほどでもなかったな
選べる難易度、画面演出、可愛いキャラ、レトロ風味
この辺が揃ってた
826: 2022/03/27(日)22:06 ID:2KVRwX5Z(2/2) AAS
>>824
そうなの?
827: 2022/03/27(日)22:23 ID:whAYwjI+(2/2) AAS
STGというジャンルではなく、もはや東方Projectというブランドが確立しているからな
あれの成功を見てSTGがいけると判断するのは危険というか分析が甘いよ

まぁSTGに限らずどんなジャンルでも成功の余地はあるだろうし、
ゲーム制作は期間が長いんだから、その間に流行り廃りも当然ある
いけると思うアイデアがあるなら悩んでいないで手を進めることだね
828: 2022/03/27(日)22:43 ID:UOVpWepN(1) AAS
このスレでSTG話題に出してる人同じ人な気がしてきた
829: 2022/03/27(日)22:46 ID:u4yPs9I1(2/2) AAS
すごいテクニシャンなゲイ
略してSTGか…
830
(1): 2022/03/27(日)22:56 ID:paCNcSQM(2/2) AAS
まあいくらゲーム制作が手軽になったとはいえ、そんな制作者が大量にいるとは思えんからね、そもそも5ch自体が衰退してるし
常駐してるのはせいぜい20人程度だろうから同じ奴が同じ話題を振ってる可能性は高そう
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s