[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): 2022/03/26(土)17:03 ID:aw7cfpjv(1) AAS
まぁ、開発慣れしてないなら大人しくUnity使うのが近道だぞ
GodotもFLASHくらいの難易度だけど、国内情報は少ないから英語が読めないとUnityより敷居は高い
796: 2022/03/26(土)17:24 ID:r2XzL9oV(5/7) AAS
英語覚えるの楽しいよ
flash知らないけど、難しかったの?
797
(1): 2022/03/26(土)17:27 ID:hlEAenu0(4/4) AAS
技術的にツブシを考えたら独自言語を学ぶよりはC#かプラプラを覚えた方がいいんじゃないかな
798: 2022/03/26(土)18:23 ID:oVuGXqDj(1) AAS
趣味で作るぶんにはGodotなかなか楽しいよ
ノートでも余裕の70MB軽量エディタで、認証やらなんやらなんも面倒がないので開放感ある

マリオ64作りたいならGodot4,0が出てからでもいいかもしれない
コリジョンやら物理まわりがすごいラクチンになってるから
799: 2022/03/26(土)18:45 ID:r2XzL9oV(6/7) AAS
趣味じゃないよ 商用目指すよ 当然
入りがgodotは楽
800: 2022/03/26(土)18:52 ID:L3/qely7(6/8) AAS
>>795
>>797
便利だから、つぶしがきくからC#とUnityを使うというのはまったくの正論

だけどその考えだと知識技術向上やソースの収集に終始しちゃう
エンジニアとしては正解だけど
クリエイターとしては果たして正解なのだろうか?
801: 2022/03/26(土)18:52 ID:LbVg5lGo(1) AAS
>>778
サンプルコピペして似非東方つくったくらいで
全体が簡単だと言ってるわけではないよね?
802
(2): 2022/03/26(土)18:56 ID:L3/qely7(7/8) AAS
Godotで3Dゲームを作るのはおすすめしない
特に他のゲームエンジンで3Dに挑戦してないとクォータニオンだとかの前提知識がなくて詰む可能性高い

でもパイオニアとして他の人が挑戦してないことをやるのは大事だから
迷わず行け振り返るな
803
(1): 2022/03/26(土)19:52 ID:r2XzL9oV(7/7) AAS
>>802
クオータニオンってそんなに深い理解必要だっけか
モデルの前の軸を取って、その方向に移動させるとか そんな感じのことはやってたな
カメラ方向ならカメラの前の軸だけど

ラジコン操作のほうが簡単ではあるが
804: 2022/03/26(土)20:45 ID:L3/qely7(8/8) AAS
>>803
自在に3Dカメラを動かすのには理解しておくと便利な知識だろうね

自分は理解してないから
うまく動くまで泥臭くデバッグ繰り返して計算式決めたりもする
805: 2022/03/27(日)11:52 ID:IVLZFZHW(1/5) AAS
モデルのローカル軸取るとか、その程度の理解で十分じゃないの?
basisとかよくわからn
806: 2022/03/27(日)13:55 ID:+cUdgrU7(1) AAS
godotってよく知らずスルーしてたけど、少し見てみたらオープンソースでC++も使えるんだな
ちょっと見てみる価値ありそう
807: 2022/03/27(日)14:23 ID:IVLZFZHW(2/5) AAS
isometricゲーの場合、キー操作はどうするん
upキーでキャラクターの前方に移動という方式しかないと思うんだが
外部リンク:gamaverse.com
これはおかしなことになってるな
808
(1): 2022/03/27(日)14:52 ID:IVLZFZHW(3/5) AAS
行列とかよく分からんのよね
809: 2022/03/27(日)16:01 ID:/AhYufUU(1) AAS
多方向スクロールSTGについて考えたんだが
ゲームバランスとるの難しすぎる
操作性悪く高難易度になる未来しかみえない
アクションゲームとして作ったほうが楽しそう
810: 2022/03/27(日)17:18 ID:q3R152Ye(1) AAS
作る前から諦めるなよ!
いまなら多方向スクロールSTGの権威になれるぞ!
811: 2022/03/27(日)17:23 ID:WBDt9YjE(1/2) AAS
バンゲリングベイという傑作があるじゃろ
STGは弾幕って先入観でもあるんじゃね
812: 2022/03/27(日)17:25 ID:XaAYAA74(1/2) AAS
ヘルツォークツヴァイとか多方向スクロールのSTG要素ありつつのRTSだったな
813: 2022/03/27(日)17:39 ID:9Rz1uUfZ(1) AAS
諦めたらそこでエターナルですよ
814: 2022/03/27(日)17:50 ID:IVLZFZHW(4/5) AAS
俺の中で名作はアレスタだな
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s