[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 02:59:49.94 ID:4amol3kW >>768 当時ゲーセンは治安悪化の根拠地だったらリブルラブルは知らなかったけど、 フォトンはナムコミュージアムで知ったわけです、ハイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 03:09:16.40 ID:aHVbS9oZ 格ゲは格ゲでコマンドの複雑化と ガチ勢の初心者狩りで急降下したからなあ eスポーツやオンライン対戦のランクの住み分けいくらか復活したけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 03:14:16.74 ID:4amol3kW >>767 >>767 > 根本的にゲームってものの性質自体が、求道的・挑戦的なもので > 手軽・簡単・頭を使わないのを好む大衆性とは相性が悪い 求道的・挑戦的なRPGを乗り越えたのがDQであり、まさにパラダイムシフトだった。 それ以降、そのPCゲームですらDQを見習うようになっていったわけだ。 ドラゴンスレイヤーを例にすると、 解かせるつもりがまるで感じられないドラスレ3(ロマンシア)だったのに、 ツクールでもできそうなドラクエ型のドラスレ6(英雄伝説)にまで変化したからな。 どうしてSTG界隈ではドラクエみたいな大衆性を作らなかったんだろう? マニア向けSTGと大衆的STGが共存できないわけでもなしに…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 03:18:57.86 ID:4amol3kW >>770 ストリートファイターZEROあたりまでは それほど難しかったわけでもなかったよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 03:48:19.63 ID:L3/qely7 STGは2Dから3DそしてFPSに順当に進化し、大衆に受け入れられたわけで 2DSTGが過去の産物であることを忘れてはならない それを復興するには大衆に受け入れられる要素が必要だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 04:08:09.09 ID:r2XzL9oV unityとゴドーどっちが簡単なんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 07:48:54.04 ID:L3/qely7 >>774 本人が簡単だと思った方だよ そしてそう思うに至るには最低一年くらいはどちらかのゲームエンジンを触らないと結論はでないだろう 聞く前にやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 08:22:15.72 ID:FKNLOg+c >>775 いや、その場合は「どちらか」じゃなくて両方同時に同じゲームでやらないと比較にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 09:15:46.91 ID:L3/qely7 >>776 そりゃすべてのゲームエンジンの長所短所知りたいゲームエンジンマニアなら一年ずつ触ればいいけど ただゲーム作りたいだけなら一年くらい触ってゲームエンジンのクセがわかるだけで十分だから さっさとやれという意味だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 10:09:12.36 ID:GYV/qjgP DXライブラリが簡単だよ国産だしリファレンスも充実してる 関数組み立てるだけで動くからifとかforとか乱立しただけの汚いコードでも動く UnityとGodotなら簡単なのはやっぱりUnityだと思う GodotはサクッとDLして試せる手軽さはあるけど日本語情報少なくて 詰まったときに調べるのが大変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 10:28:30.17 ID:mHy2wfDD >>778 Godotってユニティみたいなキモい情弱ロゴ表示されるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 10:42:41.34 ID:cgBR78a9 大勢のスタッフを抱える企業団体では仕事を減らさないためにも2Dを避けるのではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 10:49:06.90 ID:GYV/qjgP >>779 デフォルトでは表示されるけどプロジェクト設定で 自前の画像に差し替えればそっちが表示されるから消せるよ 何も表示させないですぐゲーム画面出す方法もあるのかも知れないけど 情報少なくて自分には分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 11:21:33.21 ID:hlEAenu0 精神論かもしれないが、やる気さえあればツールなんかはどうでもいいとは思うがね 迷うくらいならさっさと始めろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 11:42:46.26 ID:L3/qely7 よくあるミスマッチ (ボクの考えたオリジナル超大作の)ゲームを簡単に作れるツールを(プログラム経験無い僕に)教えて に対して ◯◯は(コーディングできるならサンプルソースちょっと改造して)簡単にゲーム作れるよ! 幾度となく繰り返されてきた応答だ 答えはそんなツールは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 13:25:14.79 ID:r2XzL9oV 英語くらいは覚えようや godotはリファレンスが丁寧だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 13:32:27.74 ID:2mx78vXl じゃあGodot使えばええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 13:43:59.10 ID:RSFQSx/O Unityのスプラッシュスクリーンやたら嫌ってるやつなんなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 13:56:52.41 ID:GYV/qjgP MadeWithUnityがダサすぎるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 14:05:54.44 ID:/JtcAt9Z >>786 ワイ、製作側だけどあまり好きじゃないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s