[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 14:07:55.05 ID:drDdqkpL 反論的に波風立てる形じゃなく 普通にフレンドリ―な感じで情報修正していくのは 全然ありだと思うよ 特に今はSNSのせいで間違ってようとなんだろうと ネガティブな事言ったもん勝ちみたいなところあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 14:24:51.32 ID:X9vbq+oh いや普通に考えてみろよ ここが悪いねーってWikiやらSNSで書いてたら返信に作者がシュバってくるんだぞ 直接対応は間違いなく諍いや炎上の火種になるからダメ やるにしても、自分のSNSで〇〇という意見があったので〜みたいにクッション入れないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/21(月) 14:25:29.32 ID:kybOZWLK 昨日のこれ>>586のパラメータ調整してもっさりを減らした https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505772923411664897/pu/vid/640x360/BOrN8S1KJAgqay3x.mp4 かなり良くなったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 14:34:30.58 ID:FNvkeL3F 直でメール送ってきた返信対応なら、誠実さのアピールにはなるだろうけど ゲームそのもので面白さを伝えられなかった言い訳の押し付けにしかならないっていうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 14:43:07.08 ID:K4u93LDQ ゲームバランス狂ってるのが一般的な感想なんだからそれを改善すれば良いだけだろ 相手を正そうとせずに自分が合わせるのが正解なんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 15:02:59.14 ID:x6u+ueHG 自分のゲームの攻略サイトまで作ってくれてるのに、そこに直接連絡して「どんな反響でもジェムズだ」と意思を伝えて、ユーザの熱意に敬意を払うのが製作者の筋だと思うがな 遊んでくれてサイトまで作ってくれた礼のついでに、意図した攻略方法を伝えて、それに辿り着かなかった理由や提案を直接謙虚に聞き出した方がいいだろ 炎上したら自分が誤解されない様に釈明しなきゃいけないが、礼儀を通してれば第三者には熱意をアピールできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 15:13:03.05 ID:X9vbq+oh ユーザーはゲームを見てるのであって作者を見てるわけじゃないんだよ ゲームの攻略Wikiに作者が直接出張ってる所見たことあるか? そんなこと普通の作者はやらないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 15:32:49.55 ID:x6u+ueHG 自分がやりこんだゲームの作者からコンタクトあったら、普通にうれしいけどな 何が問題なのかさっぱりわからない。「攻略WikiやSNSの公開」に対して卑屈すぎじゃね むしろ小規模ならどんどん交流して熱意を伝えてファンを築くべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 16:10:02.37 ID:hXWbmgr+ どうせ考え変えるつもりないんだから 「作者シュバって」で普通は察するけどな 攻略サイトは攻略するために作ってんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 16:18:54.53 ID:X9vbq+oh あー?俺の方が頭おかしいのか? それなら世の中のインディーズゲームのWikiやSNSのほとんどに作者か入り浸るはずなんだけど そう言う人も中にはいるけど、それをするとちょっとした発言ややりとりが炎上の火種になりかねない 作り上げるゲームは良くてもこの作者人間性がね…って言われ続けて売れなくなった人は何人もいるぞ ユーザーに親身になる分にはいいけど直接コンタクトを取られたのでもないのならユーザーに近づかないほうが良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 16:28:10.69 ID:hXWbmgr+ >>626 ファン同士、プレイヤー同士のコミュだろ? 作者降臨!で凸が必ず歓迎されると思い込んでるのは、賭けだな。お花畑だと思うよ俺も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 16:36:11.27 ID:hXWbmgr+ 某フリゲサイトでもレビューにお礼や返信するのは禁止してるんでなかったかな そんでも個人のツイッターアカで反応してる作者もおるけど基本社交辞令程度。 最初は歓迎されてもそのうち要望、アンチ多くなって対応しきれんと苦しくなるだけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 16:36:53.70 ID:Ojk9aUXZ 自分のゲームの攻略サイト作ってAdSense貼るのってどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 17:05:57.33 ID:drDdqkpL 一時期ソシャゲか何かでやってなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 17:40:16.31 ID:O7TzCBeg スマホなら脱出ゲームや謎解きゲームでよくある広告見たら攻略記事読める奴つくればいいんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 17:40:30.26 ID:r/bL30ud >>629 実際ある ある育成ゲームで見た、当時PC雑誌でもしつこく掲載されてたフリーゲーム 不親切なチュートリアル、攻略wikiなしでは難しいレベリングしておいて 自前で攻略wiki作成してreadmeでも誘導、広告はって収益稼ぐってやつ 有償ゲーム参加不可のフリゲコンテストにも参加してて、三店方式やんって思った ルール上セーフだけどね、ルール上は・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 17:58:41.77 ID:FNvkeL3F 30万PVで10万円 収益の実験ならともかく、個人じゃ小銭稼ぎすぎる ファンが勝手にやってくれるなら、むしろ金払いたいくらいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 18:00:46.99 ID:8yokBEF8 なんか軽く討論になってすまんw とりあえずゲーム内にもうちょっとヒント追加することにします あまりにもわかりにくい攻略方法は 難易度をあげたり作業ゲーになったりするんですが、 簡単にしすぎるといっきに難易度が下がるんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 18:27:27.29 ID:x6u+ueHG 「どうも○○○○の作者の△△△です。 「拙作のプレーならびに攻略サイト立ち上げ、ありがとうございます。 「しかし正規の攻略方法で遊ばれていない様子で誠に残念でなりません。 「皆様が指摘されている様に、女性をパーティに入れても苦しくなるだけで罠です。 「男性オンリー編成に誘導したかったのですが、こちらの意図が伝わらなかったようです。 「アーッリアハンのルイーダのハッテン場で、男2人だけのパーティにして宿に泊まらないとスキルは開花しません。 「この時、バルログの鞭やグリンガムの鞭を装備させておくと親密度が上がりやすくなるでしょう。 「また夜の間だけ実は『ビネガーパンツ』や『マヨネーブラ』を装備できる男性キャラがいるのもポイントです。 「作品中で最強の武器と呼ばれている『伝説の棒』はアイテムではありません。イベントで開花するスキルです。 「諸兄の皆様の熱いプレーを待ち焦がれております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 20:11:21.70 ID:7IWOS1b7 >>634 ゲーム序盤を親切すぎるほどヒント(というより答え)をてんこ盛りにするのが一番だと思うのは俺だけだろうか……? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s