[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 2022/03/14(月)23:27 ID:s+c4ffES(2/2) AAS
とりあえず数十人でいいからプレイしてもらわないとどれくらいの出来なのかすらわからんし
0DLが大量にある今、その数十人ですら宣伝しないと集まらない可能性高いからな
良いものは黙っていても売れるなんて幻想は捨てろ
398: 2022/03/14(月)23:41 ID:p0szwSLD(2/2) AAS
>>397
>0DLが大量にある
それってどこサイト?アップ初日のトップページ表示されてる内はDL数「0」ではないんじゃない?
トップページから落ちたら0になって動かなくなるかもだけど
399: 2022/03/15(火)05:21 ID:2shMA6KQ(1) AAS
2chスレ:news
【悲報】YouTubeの「再生回数」ガチで購入出来てしまうwww [518031904]
金さえ有れば、、、
400(1): 2022/03/15(火)05:44 ID:piL7t6D7(1/2) AAS
なんかこの流れ見てるとゲーム制作って時間の無駄なんじゃないかと思えてきた
401: 2022/03/15(火)06:20 ID:kxse87hF(1) AAS
結局はそれ言いたいから、しつこく自演で製作以外の話題振ってんだろ
ほんまカスやな
402: 2022/03/15(火)06:24 ID:piL7t6D7(2/2) AAS
いや違うけど・・・
何カリカリしてるの
403: 2022/03/15(火)06:31 ID:auuqTvc5(1) AAS
わざわざそれメインの板スレに来て無駄と言い放つ精神
カリカリしてなくてもちょっとパスっすねぇ
404(1): 2022/03/15(火)06:38 ID:BgOaX2bN(1/2) AAS
ブログとかyoutubeは宣伝やブランディングにはなるよね。
序列としてはyoutubeが先で、ブログはその動画を紹介する形で書くのもいいかもしれない。
noteのほうがいいかもね。
405: 2022/03/15(火)07:58 ID:zcadwInL(1) AAS
noteって?
406: 2022/03/15(火)08:08 ID:rfeQt68L(1) AAS
一瞬でエンジンかかりすぎだろw
脳内であれこれ考えて巡り巡ってイライラするようなタイプか?
407(1): 2022/03/15(火)09:24 ID:BW8rw4uL(1) AAS
>>400
ここにいる人達は基本は趣味ですよ。
稼げればいいなぁーから始まり、いつかは…(セキュリティスタッフ♪)
現役の人は、ほとんどここに居ないかと。
408: 2022/03/15(火)10:34 ID:Sy0SSHRo(1/2) AAS
5chという息抜きの合間に仕事や趣味でゲーム製作してるようなもんだ
とはいえ基本的に打ち込む量が勤め人より桁違いに少ないので基本暇人スペックよ
それでも現役扱いしてくれるならばんざーい
409: 2022/03/15(火)11:53 ID:BgOaX2bN(2/2) AAS
googleトレンド見るとゲーム製作というキーワードの検索数、ほぼないみたい(´;ω;`)
英語圏向けが必須やな
410: 2022/03/15(火)12:14 ID:SD5HnYYt(1) AAS
ここはゲーム好きの製作技術とは無縁の無能が書き込む場所
411: 2022/03/15(火)12:28 ID:5ZJrKJc6(1/2) AAS
「継続は力なり」で常に市場を強く意識していれば、徐々にパイを獲得できるか
しかし、市場の買い手の世代はどんどん交代していくし、技術もどんどん革新されていくし、公開媒体もどんどん進化していくし、
1作公開するだけでも多大なリソースを消費するしで、キャッチアップしていくには並々ならぬ努力が必要
412(2): 2022/03/15(火)13:53 ID:f6eVHV2S(1) AAS
ドキュメントをgoogle翻訳すれば良いんだけど
Godotの日本語情報少なすぎて辛い
Unityのロゴ消せないの嫌なやつって少数派なのかな
413: 2022/03/15(火)14:38 ID:0T4m1dWD(1) AAS
課金すれば消せる
414: 2022/03/15(火)14:43 ID:jerM3KkW(1) AAS
ゲームを売る側になるつもりがゲームで金を散財する客側に……
415: 2022/03/15(火)15:26 ID:0hhc+AVx(1/2) AAS
>>404
まず自分を売り込んだ方がいい時代になってるのかもな
毎日いいねを数百もらえるvtuberや絵師やネットマンガ家が
ゲームを出してるとDLも多いしな、クソゲでも0にはならないだろう
416: 2022/03/15(火)15:39 ID:0hhc+AVx(2/2) AAS
>>407
だけど今はプロさんも苦しいんではないかい?
ゲー市場は拡大してると言うからエルデンなんちゃらみたいな
トップ級のコアゲー開発はいいとしても
下の方はこのスレみたいな状況かもよ
自社開発諦めても下請けに逃げられれば御の字かも、知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s