[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2022/03/08(火)17:16 ID:4k+xwF3F(2/5) AAS
ゲームシナリオを文学て...
なろう小説読んで感動してそう
217: 2022/03/08(火)17:20 ID:kCgXiHDB(2/9) AAS
そんな感想が出るってことは本当に読んだことないんだな
なろうこそ大衆娯楽の極みだろ
ビュー数と評価を最優先基準にテンプレ展開作ってるだけ
218: 2022/03/08(火)17:23 ID:A9XGo/TN(2/2) AAS
今馬鹿にしてるものこそ多数派の人類なので早くも前レスと矛盾するんだよね
そこをターゲットに考えるのは当然だし
219: 2022/03/08(火)17:32 ID:4k+xwF3F(3/5) AAS
20年前のエロゲ持ち出して文学だとかとかなろう小説を多数派だとか考えて時点でずれてるんだよ

という私も女の子しか出てこないゲームしか作れない
世間一般に受け入れられるゲームが作りたいんだよ...
220: 2022/03/08(火)17:38 ID:jsGNnjlZ(1) AAS
チンチンぶった切れば?

海綿体に操られてモノ作ってる奴は弱い
陰茎の頸木から解き放たれて初めて貴様は真の創作者になるのだ
221
(1): 2022/03/08(火)17:42 ID:kCgXiHDB(3/9) AAS
実際家庭用ほどストーリーが薄くなるのは
それこそ大衆娯楽を目指してるのが理由だからな
ピンキリとはいえ同人の方が濃くなるのは当然
ストーリーに限らないけど
222: 2022/03/08(火)17:45 ID:R48ppgLL(2/2) AAS
女装してると作業が捗るよね
223: 2022/03/08(火)17:51 ID:+4dlXCuo(2/2) AAS
大衆娯楽のストーリーは別に薄いわけでなくシンプル王道
こうなるだろうなぁ、こうなってほしいなぁっていう願望に応えてくれるストーリーが受ける
その上でキャラ同士の絡みは濃い
224: 2022/03/08(火)17:54 ID:4k+xwF3F(4/5) AAS
>>221
まさにそれ
というかインディーズでもsteamで海外層や配信者受けを狙うと美少女ゲームではきついよ
225: 2022/03/08(火)17:59 ID:kCgXiHDB(4/9) AAS
家庭用は出来がよくても最大公約数的でつまないのがほとんど
エロゲやフリゲの方が、驚くほどディープなものに当たる率は高い

まあそんなニッチなのは当然メガヒットなんてしないし
むしろ家庭用のが面白い、ニッチ界隈のは詰まらんと思うなら、
それは感性が多数派だという証拠でもある
件のfateだって超ニワカオタ向けだからこそのヒットだろうしな
226: 2022/03/08(火)18:01 ID:3ZEurqON(1) AAS
とにかく売りたいんです!
227: 2022/03/08(火)18:22 ID:4k+xwF3F(5/5) AAS
頑張って女の子を描けばオタクは喜ぶ
さらにシナリオつけてエロゲにすればちやほやされる

だけどへたくそな絵やアセット並べただけのネタゲーの方が
SNSでいいねがもらえるのが悔しくてたまらないね
228: 2022/03/08(火)19:21 ID:BEKBdLKn(4/5) AAS
少しづつスキルつけるしかないのか
229: 2022/03/08(火)19:24 ID:SWsAyXLW(1/4) AAS
スチームパイロッツとかいうゲームの企画が中々酷い事になってるけど
ゲーム開発の一部とはいえ音楽作ってただけでゲームの作り方を知らない人が
人脈あるから技術的な事は全て人に任せればいいと考えてたんだろうか
開発の常識すらない人が主導しようとするのは流石に無理があるだろうな
230: 2022/03/08(火)19:28 ID:iRqgx20T(1) AAS
48 名前は開発中のものです。 sage 2022/01/24(月) 09:55:12.02 ID:xuLNKxyf
前衛(アタッカー)=プログラマー
前衛(盾、タンク)=シナリオライター
後衛(遠隔・魔法)=絵
後衛(回復、バフ)=サウンド

唯一ソロクエストでもある程度善戦できる可能性があるのはアタッカーだけ

他はパーティー前提の存在
231: 2022/03/08(火)19:36 ID:khMZ4sqP(5/13) AAS
このご時世システム作りってプログラマじゃなくても結構簡単に出来るようになってるんだよね
悲しい事に
232: 2022/03/08(火)19:38 ID:khMZ4sqP(6/13) AAS
まあアセットなんかの素材の充実でその逆も然りなんだけど
233: 2022/03/08(火)19:41 ID:GfLYM/M5(1) AAS
ゲームはプログラムで動くからプログラマーが一番重要っていうだけの話で
専用のゲームエンジンを使うなら、ADVやRPGに関しては絵描きが一番強いかもな
234: 2022/03/08(火)19:45 ID:khMZ4sqP(7/13) AAS
デッサンとかは出来なくてもいいけど少人数のチームの場合ある程度デザインできる奴が中心に居ないと辛いだろ
スクショのUIがダサいとどんなにゲームが面白くても売れんだろ
235: 2022/03/08(火)19:48 ID:kCgXiHDB(5/9) AAS
既存エンジンで独自システム作ったとしても
重いし管理しにくいしで実用性無いよ
独自性が強ければ強いほど
ちょびっとだけ違う、程度ならいいけどな
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s