[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2022/03/06(日)13:38 ID:ncZAv0xg(3/6) AAS
3Dゲームに手を出すかどうか迷ってるレベルでは独自のゲームなんて作れない
まずはテンプレートをしっかり勉強しよう
157
(1): 2022/03/06(日)13:44 ID:ncZAv0xg(4/6) AAS
>>155
シナリオがどれだけよくても見た目がツクールのテンプレ素材では誰もやってくれない
シナリオだけでよかったのなんて10年前まで、それもひぐらしくらいじゃないの?
158: 2022/03/06(日)14:13 ID:2WT6AiJu(2/5) AAS
シナリオとビジュアルとサウンドはもっとも差別化がしやすい部分だからな
そこらへんのターゲットを絞って全力で作れば需要はあるだろうね、大当たりはしないだろうけど
159: 2022/03/06(日)15:48 ID:UGJt7TTr(2/3) AAS
>>151
似たようなのツクールであった気がする
二十年くらい前のコンテストの大賞作品

>>157
見下ろし型はツクール臭したら避けられるね
売れてるツクール作品はツクールっぽくない矛盾
160
(1): 2022/03/06(日)16:43 ID:FXsnWxrJ(1/2) AAS
ツクール性って見た目だけでそんなふうに思われちゃうのか・・・
161: 2022/03/06(日)16:51 ID:2WT6AiJu(3/5) AAS
ツクール製じゃないのにオールドスクールなJRPGをsteamで売ったら「ツクール製」ってユーザータグをつけられてしまった、という記事はどっかで読んだな
162
(2): 2022/03/06(日)16:55 ID:ncZAv0xg(5/6) AAS
>>160
それだけツクールはツールとしては優秀なんだよ
誰でも簡単にRPGを作れるんだから
そして見下ろし型RPGは玉石混交の魔窟となった
163: 2022/03/06(日)16:57 ID:FXsnWxrJ(2/2) AAS
>>162
自分もツクール使ってるから
そう言うので判断されちゃうの悲しいわ
164: 2022/03/06(日)17:50 ID:UGJt7TTr(3/3) AAS
>>162
最近だとUnityのロゴが忌避されたりするからね
165: 2022/03/06(日)18:10 ID:Tq6MSuHz(1/2) AAS
ツクール製で音楽もグラも独自の物を用意してるのに
効果音だけデフォのゲームとかあったなぁ
せっかくこだわってるなら効果音もこだわってほしかった
勿体ない
166: 2022/03/06(日)18:14 ID:ncZAv0xg(6/6) AAS
ここ10年でサンプルやツールが増えゲームを作ることが簡単になってきた
それと同時に完成しただけのゲームの希少価値は落ちた

独自性が必要かどうかはともかく
一目でわかりやすい売り要素がなければプレイしてもらえない世の中だ
167: 2022/03/06(日)18:22 ID:T2uat9hC(1) AAS
俺なんてツクールじゃねーけどメニューとかのhudを複数出したときにゲームがポーズしたり勝手に動いたりで苦戦してんの
あーめんどくせー
168: 2022/03/06(日)20:19 ID:AocOJpky(1) AAS
そのタイプのバグだと、設計がちゃんとできてないんやろな
169: 2022/03/06(日)20:38 ID:EnX4RPa3(3/3) AAS
クオリティ高そうなのにユーザーレビューゼロってどういうことだろ
スチーム見てるとそういうゲームがある
170
(1): 2022/03/06(日)21:27 ID:2WT6AiJu(4/5) AAS
今のsteamは1日40本くらいリリースされてるしF2Pも多いから、ちゃんと売り方を考えないと100%埋もれるだろうよ
171
(1): 2022/03/06(日)21:29 ID:USvIuMqh(1) AAS
週じゃなくて1日40本?!
172: 2022/03/06(日)22:22 ID:HezYj2lh(1) AAS
>>151
ググっても良く解らなかったけど、
この説明を見る限りでは、
進化したドットイートシステムのゲームって感じ?
又はrpgから戦闘や経験値の要素を無くして、
フラグ、アイテム集めの要素だけ残した感じ?

それでも注目されるのはシナリオが凄いからかな?
173: 2022/03/06(日)22:56 ID:2WT6AiJu(5/5) AAS
>>171
マジで2021年は1年で12000本くらいリリースされてるから、週40本前後でてるはず
Google playは200万とか聞いたからそっちよりははるかにマシだが、
販売戦略をしっかり考えないと絶対に埋もれるよ
しかもヴァンパイアサバイバーのようなチープなゲームでも売れてるからしっかり作ればおkということもないと思う
無理ゲだな
174: 2022/03/06(日)23:36 ID:Tq6MSuHz(2/2) AAS
しっかり戦略を立てた上でさらに運ゲーってことか
175
(1): 2022/03/06(日)23:38 ID:E7jEU7h3(1) AAS
ヴァンパイアサバイバーがどれだけ出来た良作かも分からないレベルで何言ってんだか
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s