[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 12:20:22.48 ID:Sxv9JgtI よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 12:47:25.71 ID:dJfGl4X8 本気度というか集中度でも変わるけど、C#なら初学でも2、3か月で大体理解できるんじゃないかな 理数系が得意だったり、ほかの言語を知ってるなら1か月もかからんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 12:52:31.68 ID:w9kuFF8Y AI使ったシミュレーションやランダム生成のローグライクなんかじゃなければUnityは簡単なんだけど それでもプログラムは挫折する人がかなり多いからなんとも言えないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 13:01:05.99 ID:pxBV8cVq 人によるだろ クラスとポインタの概念の把握が難しかったってよく聞くし 開発環境の使い方も身につけないといけない 理解、記憶、実戦、慣れが三ヶ月で使い物になるってわりと超人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 13:41:19.07 ID:3oiO03yP 使い方なんて覚えるだけだし、言語の習得自体はすごい簡単 ただ、結局プログラミングって頭を使う分野だから考える能力がそれなりにないとすぐ挫折するとは思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 17:53:23.56 ID:pxBV8cVq まじで? 開発環境作るのがまず大変で ちゃんと習得できてるのか確かめるのがもう難しかったわ なんでビルドエラーになるんだよライブラリって何さ データ構造勉強しないと始まらんわ2バイト文字の扱い超めんどくせえ って果てしなく回り道させられるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 18:46:39.71 ID:w9kuFF8Y >>110 ツクールシリーズが基準だと面倒に思えると思う ブログラミングしてきた世代からしたらゲームエンジンはめっちゃ楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 20:29:58.22 ID:bA3JLD6r Unityに挫折したらRPG Maker Uniteの発売を待てばいい 今Unity始めてみる価値はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/112
113: 92 [sage] 2022/03/03(木) 23:34:15.31 ID:c52HrONZ みなさんありがとうございます! unityは前々から気になっていたので、善は急げで早速取り掛かってみます(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 23:41:00.74 ID:35v9a86C 新手のステマかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 23:42:53.65 ID:w9kuFF8Y >>113 作りたいゲームがハッキリしてるなら上達早いと思うので頑張って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 02:58:36.12 ID:IsTFkla5 具にもつかねえクソシナリオでもそれを他人に見せられる人ってすげえなと一周回ったかのようになっちゃった 自分で考え出すと理想ばかり高くなってしまって解を導き出せず立ち止まってばかりになる 若い才能というか勢いを求めたくなるってこういう事か!みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 15:47:06.86 ID:wvI7VhB6 軽い気持ちで作ってみるメンタルセットってどうやって作るんです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 15:49:42.57 ID:uFsUKe4v >>117 手を動かすのは重い車を動かすのに似ている 動かし始めるときにはエネルギーが必要だが、 一度手を動かし始めればなかなか止まらなくなる 着手に入るルーティーンを作るんだよ なにがなんでも動き出すきっかけを絞り出す、そこさえ越えればあとはイージーだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 16:35:08.89 ID:wvI7VhB6 うっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 17:40:48.80 ID:2sESP18o 全然気持ちが軽くなくて草 単純に、市販とか同人の作品見ながら「あ、これみたいの作りたい!」で十分じゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 18:14:02.70 ID:riIwq3x6 >>120 個人はそれで十分だよね 高尚なことこねくり回して壮大なゲーム作ってエタるのは創作で失敗する定番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 18:25:46.12 ID:nz1fwxtp 軽い気持ちでプログラムとゲームデザインとツールの作り方を習得できると思ってるあたりがエアプ 既に一通りのスキルを身につけた人間の精神論ならまだわかるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 18:43:26.09 ID:wvI7VhB6 効率とか考えちゃうんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 18:59:05.36 ID:0p3crMzT 効率考え続けて何年無駄にしたやろなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s