[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part6】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part6】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 00:22:57.98 ID:SVisG5tw >>381 今日びのゲームもそれはそれで、『環境さえあれば』楽しいと思うよ。 でも、その環境作りに天文学的数値の開発費が必要になるんだよね。 仮にPS4でリアルな『バルーンファイト』を作るとしたら、いくらかかるんだろう? だから、例えばSFC(もうちょい行ってPS1くらい?)辺りまでの 製作費よりも、アイデアと限られた環境での戦いという、 まさに開発者にとってのゲームが伝わってきて面白かったし、 そんなゲームを作りたいという欲求に駆られてこの板に辿り着いたひともかなりいるんでしょ? だから『RPGツクール』なんてソフトが大人気なわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/385
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 01:11:57.52 ID:SVisG5tw そういやFCの頃のゲームメーカーってヤクザ丸出しだったそうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/388
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 02:13:34.90 ID:SVisG5tw うぉう、興味深いレスにナチュラルにレス忘れ。 JaneStyleって『自分:』がつかないことってあるよね。 >>351 というわけで、申し訳ない。 モチーフがあっての線画やデッサンなんかはそれなりに出来るんですよ。 でも、塗りが致命的に下手糞でして…… さらには、モチーフが無ければマントやローブのしわさえ描けない有様でして…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 02:20:53.08 ID:SVisG5tw >>389 そういえば『タクティクスオウガ』の開発者は スクウェア(当時)の坂口に、グラフィッカーからプログラマーに至るまで 軒並み引き抜かれたそうだな んで出来たのが『ファイナルファンタジータクティクス』 釈迦に説法だろうけど、なんとなく言ってみたかったので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s