[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2021/12/20(月)11:41:29.64 ID:XILjMhKS(1/2) AAS
ミニゲーでもなんならクソゲーでも公開するところからスタートラインに立ったと言える
244
(1): 2021/12/23(木)07:24:43.64 ID:GkPp+YWf(1/4) AAS
基本のサンプルソースがいっぱいあっても
本当に知りたいのは大量のオブジェクトを管理したり、プチフリさせない方法
まあそこを教えてもらえるなんて都合よすぎるよな
314: 2021/12/26(日)09:55:15.64 ID:EvOAZiBc(1) AAS
何が大事な授業なのか人生の分岐となるかなんて誰にも分からんから全員に薄く伸ばした課題を同じ期間でやらせてしまう
それで伸びる人もいるし伸びない人もいる……そしてそれは学校にも教師にも生徒にも保護者にも分からん事だ
334: 2021/12/27(月)07:54:20.64 ID:9spEwiHu(1) AAS
最近のゲームも糞もない
実際のに作ってる奴がこのスレどころか板全体の正義
作ってないのに駄文でスレを汚す奴らは悪
445: 2022/01/01(土)17:16:27.64 ID:OpcjEpCC(1/2) AAS
ジャンプする度に
船の乗って上下に揺られてるような状態なるからね
気分も不安定になる、画面と一緒
523
(1): 2022/01/06(木)14:34:02.64 ID:lHE+j7tv(1) AAS
2年間も開発して収入ゼロで撤退ってすごくね?
672: 2022/01/11(火)02:39:34.64 ID:G49sEozc(2/2) AAS
敵先頭のパラメーターつえぇぇえー()
センスを感じるなw
729
(1): 2022/01/12(水)19:31:15.64 ID:aqLroGfF(1/2) AAS
技術の話といってもツールやコーディングばかりで
肝心のゲームデザインの話は更に少ないのも気になる傾向
938: 2022/01/19(水)01:28:07.64 ID:I5EZs05g(2/2) AAS
もともとがLinux文化発祥なので、
ゲ製デフォのWin文化に慣れてると面倒くさいし敷居は高い
が、機能としては便利なので、ぜひお試しすることをおすすめします
カーシェアリングと同じで最初は手順学ぶのが面倒くさいが
慣れちゃえばどうってことはない
978: 2022/01/21(金)15:54:28.64 ID:TIYgXt1n(1) AAS
このスレがあまり更新されていないということは
みんな開発が順調なんだね。。
俺もが、がんばろう。。
994: 2022/01/22(土)22:21:07.64 ID:XK3/G1r1(1/2) AAS
このよく見る他人を馬鹿にして宣伝する手法で
例の奴等がsteamに関わってる疑惑が深まった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.032s*