[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/21(日) 20:19:45.70 ID:eFfo9MIQ >>982 試してみましたがダメでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/21(日) 22:36:48.59 ID:eFfo9MIQ >>983 結局マスクは出来ませんでしたが、fillamountでそれっぽい挙動で妥協しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/984
985: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/21(日) 23:03:16.86 ID:AkpP3GzE くっそー-90%はやっぱりキビシイねー -80%でもお徳だから妥協したけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/21(日) 23:12:14.40 ID:s8+ct2uR 3時間に1種類ずつ出る謎仕様が全部悪いわ 例えば24時間に8種ずつにするだけで欲しいもの一つくらいなら9割引で買えるチャンスも出てくると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 00:20:23.56 ID:PxFKTrip 何気なしに新規シーンを再生してみたら300fpsだったんだが、こんなもんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 06:35:23.21 ID:yEF8NNzA まさにライトニング あっという間に70%に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 07:10:48.39 ID:1GZ68x9t 売り切れる事ライトニングの如し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 07:49:17.61 ID:RFgLZljh >>987 私のfps低すぎ! って意味? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 12:08:19.74 ID:/iXWF0mv セールの話はUnity総合スレに移すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/991
992: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/23(火) 22:06:56.89 ID:JW6taBbF ColorGradingのchannel mixerの「red」「green」「blue」の各項目に他の色、例えばredにred.green.blueの値が調整できるようになっている理由をわかる方おられますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/24(水) 06:45:35.55 ID:RPZRNpR8 >>992 https://ekulabo.com/color-grading#outline__6_5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/25(木) 18:55:57.98 ID:PDyZQz72 Netcode for gameobjectsとかいうのが出たけど性能どうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/26(金) 02:51:00.51 ID:XcpysWTj いつものようにクソオブクソでは? マイナスに突き抜けてるUnityの開発力を舐めるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 18:51:04.08 ID:xPe95eZt すげー基本的なことだけど メインメソッドで回してゲーム制御するって 考えでいいんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 20:16:39.07 ID:J9Es1Dv9 Unityの場合はmainに相当するものはUnityさんが担当してる。 俺らが四角いゲームオブジェクトを作って、そこに「キーが押されている間オブジェクトを移動させたいっす」というスクリプトを書くと、 Unityさんがシーンのオブジェクトを調べて、入力を読み取って、四角形を移動して、画面を更新するという一連の作業をやってくれる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 20:53:49.28 ID:wohzZX9E >>996 ものによる。 あと、いままでの慣れたやり方。メインで全て自分の制御下に置く昔からの手法は楽だろうけど、オブジェクトごとに勝手に動作するスクリプトに慣れるとこちらの方が断然楽になります。 私も少しずつunity方式に慣れていきました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 22:32:47.31 ID:LVlGIxxN >>1000 次スレよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 22:33:57.68 ID:WsgBUWLX ケースバイケース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 92日 3時間 20分 33秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/
login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s