[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420
(1): 2021/02/23(火)16:15 ID:ymy0kVP1(1/3) AAS
dialogue systemも宴もFungusも持ってるけどおばちゃんめんどくさいこと苦手やからみんなunityのUIで作ってスクリプトで表示オンオフさせてるわ
自前UIは選択肢の見た目を簡単にカラフルにできるのがええな
そんなんでも普通に動くし見た目はめっちゃオタク臭いAVGやで
シーンを複製してUIテキストを書き換えたら外国語にも対応できるしunityすごいな

>>418
1000円はツッコミ待ちか?
425
(1): 2021/02/23(火)21:31 ID:ymy0kVP1(2/3) AAS
>>422
会話イベント中にメッセージウィンドウ(とテキストメッセージ)を消してキャラの表情を変えたりゲームオブジェクトを出したり消したり動かしたりしてから
メッセージウィンドウを再表示して会話イベントに戻るという演出をdialogue systemか宴でやろうとしたけど機能がありすぎてどこをいじればいいか分からんかったから自前で処理することにした

処理自体は単純
90個近いUI textを一つずつ表示していくだけ
ネットで拾ったテキストフェーダースクリプト(文字を一文字ずつ表示するやつ)を改造して文字を全て表示し終わったら透明パネルとボタンを表示
パネルにはイベントトリガーがついていて画面のどこかをクリックしたら現在のページ番号を記録した変数を参照してif分岐文で次のページに飛ばす(現在のUI textを非表示にして次のUI textを表示。クリックした時点で透明パネルとボタンを非表示にする)
和尚本の放置ゲーのオーブマネージャーを改変したスクリプトをキャラの表情UI imageにアタッチしてセリフに応じて表情を変えるとめっちゃオタク向けAVGっぽくなる

>>423
UI textは選択肢込みで90個程度だから不具合が見つかっても手動で修正できるレベルだと判断してunityのUIとスクリプトだけでやることにした
省1
426: 2021/02/23(火)21:32 ID:ymy0kVP1(3/3) AAS
禁止ワードで何回も弾かれたわ
何があかんかったんやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s