[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 01:27:01.40 ID:vvPEaFRg Collider.ClosestPoint()に適当なVector3渡したらそのCollider内かCollider表面上の最も近い点を返してくれると思ったんだけど、渡したVector3がそのまま帰ってくるんだけどどういうこと? Planeの細長いゲームオブジェクトを置いて、MeshColliderをSerializeField経由で貰って呼び出してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 01:29:47.59 ID:vvPEaFRg もしくはメッシュ上の一番近い点を取得できる便利関数があれば教えて欲しい 頂点3つの三角形から計算したく無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/59
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 01:39:21.68 ID:vvPEaFRg >>60 Colliderのついたゲームオブジェクトは(0,0,0)の位置には置いてないので、 もし本当にローカル座標が帰ってきてるのであれば渡した座標と同じ座標は基本帰ってこないはずですし、 渡した座標を変えた時にColliderの範囲外に座標が飛ぶ問題は説明できなさそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/62
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s