[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/16(金) 07:20:52.04 ID:bg7vvT/K 最近unityを勉強始めた初心者なのですが 作った簡単なゲームをビルドして友達に渡したらwindowsにウィルスと判定されて開けないと言われました ビルド設定が悪かったのでしょうか?知ってる方がいましたら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/930
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/16(金) 12:48:40.66 ID:bg7vvT/K >>930ですが、ごめんなさい情報が少なすぎました。 試してわかった事は自分のPCでビルドして起動すると問題ないのですが、 圧縮してdiscordでファイルを渡してダウンロード、 展開すると自分でも起動前にウィルス警告が出ました。 discordに渡す前のファイルを展開しても警告は出なかったので、渡し方の問題でしょうか? 中には起動する人もいるのですが、最初の1回は警告が出たみたいです。 Development Buildチェックは外してありました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/935
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/16(金) 20:00:35.19 ID:bg7vvT/K >>930 皆様ご意見ありがとうございます。 エラーの内容なのですが、 Windows によって PC が保護されました Microsoft Defender SmartScreen は認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PC が危険にさらされる可能性があります。 アプリ: アプリ名.exe 発行元: 不明な発行元 でした。一応アプリ名は伏せたんですがアプリ名でウィルス判定されるなんてないですよね? >>938 無知ですいません、入力周りとは具体的にどのような設定を指すのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/939
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/16(金) 22:54:33.04 ID:bg7vvT/K >>930です。 >>940 ありがとうございます。調べてみて理解できました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s