[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2020/11/13(金)21:59 ID:Vayjwlqm(1) AAS
Pun2+だけ買った
すぐ次のセール来そうだし温存
203: 2020/11/13(金)22:22 ID:IKvplljI(1) AAS
ダイヤローグシステムを購入
宴持ってるから散々迷ったけど欲しかったので
アセットによく入ってるから後悔するかなぁ
204: 2020/11/14(土)12:37 ID:ntrzHRIg(1) AAS
unityってubuntuに公式対応してますか?
205: 2020/11/14(土)12:41 ID:v9gUmsyT(1) AAS
公式に聞け
206: 2020/11/14(土)12:44 ID:RWV/F8Fz(1) AAS
Best of super saleというのが3日後から始まるらしいが
予定にfbx exporterが入ってる
package managerで入れるfbx exporterと何が違うのか
100ドルの価値があるのか
よくわかんない
207
(1): 2020/11/14(土)16:13 ID:DaYN7Uyd(1/2) AAS
書籍「UniRx/UniTask完全理解」買った人いる?内容どう?
リアクティブプログラミング必要な人はここには居ない感じ?
208
(1): 2020/11/14(土)16:56 ID:mYOd5Nrv(1) AAS
>>207
kindle版待ち。
いまどき紙の本と時間差があるってなんなのかと思うわ。しかもIT系技術本なのに
209: 2020/11/14(土)17:22 ID:DaYN7Uyd(2/2) AAS
>>208
なるほど、どうもありがとう。
目次を確認したけど結構良さげなので自分は紙の書籍を購入する予定。
UniRx/UniTaskは公式のドキュメントが弱いのでこの書籍にかなり期待してる。
210
(1): 2020/11/16(月)09:34 ID:0EYqGfVk(1) AAS
読んでる
まだ半分ぐらいだが、4章ぐらいまでは各オペレーターのマニュアルと呼び出しサンプルコードみたいなのでRxだとこんな処理がこんなにナイスにかけます的なのはあまり載ってなさそうな
5章でMVRPとかも出てくるぽいので先進んだらあるかもだけど。
211: 2020/11/16(月)09:55 ID:XyPc4jW1(1) AAS
やっとkindle版が出たから読んでみるか
212
(1): 2020/11/16(月)13:53 ID:CBt7Gy0i(1) AAS
AA省
213: 2020/11/16(月)19:28 ID:iRXOjHUX(1) AAS
典型的な、条件が通らずに無限ループになるパターン
214: 2020/11/16(月)21:41 ID:cfl5MdOi(1) AAS
>>210
参考になるありがとう
まあリファレンス的な内容でもありがたい
実際に中身を見て購入決めるわ
215
(2): 2020/11/16(月)23:32 ID:KfH5tvvM(1) AAS
>>212
bool Hageteru = true;

while (Hageteru) {
var Miracle = Random.Range (0, 1);
if (Miracle == 2) {
Hageteru = false;
}
}
Debug.Log ("hagetenai");
216: 2020/11/17(火)01:15 ID:LDiVXn3k(1) AAS
Miracle==2を直接代入しろよハゲ
217: 2020/11/17(火)02:01 ID:U0V8IrkA(1) AAS
直接代入したらハゲじゃなくなるんじゃ・・
218: 2020/11/17(火)02:05 ID:ETUbVBYA(1) AAS
直接代入=植毛
219: 2020/11/17(火)05:40 ID:NyIgpc0O(1) AAS
ミラクルなどないんだよ
220: 2020/11/17(火)12:45 ID:dMwcPouO(1/2) AAS
ランダムレンジ0,1って0しか返ってこないよな?
221: 2020/11/17(火)13:03 ID:30Y28SgZ(1/2) AAS
そうだね。
やってみればいいじゃん
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s