[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: sage [] 2020/05/22(金) 05:15:44.25 ID:uX686JSz https://gametukurikata.com/program/scriptableobjectitemdatabase 今このサイトに沿ってデータベースを作成しました。クリックしたオブジェクトを取得してその別のデータをテキストとして表示する(例えば武器をクリックするとその攻撃力が表示されるなど)にはどういうスクリプトを書いたら良いでしょうか。 ちなみにクリックしたオブジェクト名を取得するところまでは書けていますが,そもそもSceneにあるオブジェクトとデータベースのデータが紐付いていない状況です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/518
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/23(土) 12:10:58.69 ID:13xwr1eI >>518 データベースの後、どこまで作ったのさ? 引っかかったところで質問してくれたら答えやすい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/521
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/23(土) 17:10:06.96 ID:CzavLkPG >>521 >>518のサイトの「アイテムデータベースを利用する」のコードを書いていてコードの意味が掴めなくて手が止まっているのですが, 「Item」型や「ItemDataBase」型,「GetItem」関数ってUnityに標準で組み込まれているもの(ユーザー定義ではない)なのでしょうか?(公式のヘルプでも見つかりませんでした) もしヘルプかなにかがあれば教えていただきたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/530
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s