[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
462: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/15(金) 02:23:31.97 ID:/MC+8GrK 3D空間を移動するオブジェクトAの子にMainCameraがあります。 マウスのx,y座標移動で視点を変える機能を作成したのですが、オブジェクトAとMainCameraの間に遮蔽物(壁や床)が存在すると遮蔽物が映ってしまいます。 狭い道や建物に入ることを想定し、上記の問題を回避したいのですが、解決するにはどのような方法がありますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/462
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/15(金) 03:16:02.63 ID:/oSA5v87 >>462 壁や床に入らないようにコライダーを調整するだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/15(金) 04:55:36.62 ID:4gGQSSh0 >>462 カメラ周辺から被写体に向けてレイを投げて、障害物があったらその前に回り込ませたり、障害物の透明度を下げたりする。 ただ、勉強のために自分で作ってます、とかならいいけど、 そうでないならCinemachineなどのカメラアセットを使うのをお薦めするよ。 unity公式アセットなので無料だし、ググれば日本語で使い方説明した記事がいっぱい出てくるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s