[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 2020/04/10(金)13:56:38.99 ID:jDB+sFNr(1) AAS
>>64
マネタイズ手法が気に食わないから割るって方がどうかしてない?
86
(1): 2020/04/10(金)21:56:06.99 ID:qm8gwzR3(1) AAS
エフェクトの事なのか当たり判定の事なのかわからんけど、
その物体の両端と中央の三ヶ所にコライダとパーティクル置いてそれぞれ球状に広げれば
一応中央だけ膨らむことはなくなるぞ

ちょっと無駄があるけど
202
(1): 2020/04/20(月)17:55:39.99 ID:zd2flDEV(4/7) AAS
>>201
public bool left を文頭に付け加えればメンバ変数になりますか?
それと向きの代入はどのように書けばいいのでしょうか?
208: 2020/04/20(月)21:28:27.99 ID:vPtvjXeA(2/2) AAS
>>205
おかげさまで導入することができました 
ちなみに自分がひっかかってたのはダウンロードの仕方からわからなかったのですが
サイトの Clone or download → Download ZIP から落とせました。
たぶんダウンロード出来てたとしても導入でつまづいてたと思うので(英語わからない)
助かりました ありがとうございます!
254: 2020/04/24(金)03:52:09.99 ID:Yn/wujOk(2/2) AAS
自己解決
266: 2020/04/24(金)21:26:22.99 ID:9IIgbh3E(4/4) AAS
>>264
わざわざソースまでありがとうございます!
522
(2): 2020/05/23(土)13:00:11.99 ID:udVLD+1Q(1/2) AAS
和尚本のサンプルを手本に横スクロール型の2Dドット絵アクションゲームを作っています

キャラがジャンプした時のグラフィックに関して
キャラがジャンプすると髪や胸が揺れるというアニメーションを入れたいと思っています

といっても細かいものではなく
リジット2Dを付けたキャラの上昇時と降下時にスプライトを切り替える程度でいいのですが方法がわかりません
ドット絵アクションでも揺れものアセットを使ってボーンを入れた方がいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください
764: 2020/06/19(金)23:09:28.99 ID:FrlRbwgS(3/3) AAS
>>748
vscodeでもできるようだな
vs入れろっていうのは役に立たないレスだったな
800: 2020/06/23(火)09:32:06.99 ID:roG2SqD2(2/2) AAS
@"Scene([0-3]|[7-9])"とか正規表現パターンで[4-6]を避けてもいいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s