[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 14:57:10.97 ID:01H+T9O6 >>70 コライダの方である程度範囲はどうにかなるかもしれませんが、爆発の方はどのように変形すればよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/72
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 23:56:11.97 ID:94Epi6HC PUN2を使用して1つのオブジェクトを複数人で同時に操作することは可能ですか? 所有権が絡むので無理なのかな… ターン制のゲームを作ろうとしてまして、自分のターンが終了したら「完了」ボタンを押して 次のプレイヤーに所有権を譲渡という処理が現実的ですか? このとき完了ボタンの所有権も合わせて譲渡なのかな? 考えはあってもコードがスラスラ書けないので 参考になるサイトなどあれば教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/396
462: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/15(金) 02:23:31.97 ID:/MC+8GrK 3D空間を移動するオブジェクトAの子にMainCameraがあります。 マウスのx,y座標移動で視点を変える機能を作成したのですが、オブジェクトAとMainCameraの間に遮蔽物(壁や床)が存在すると遮蔽物が映ってしまいます。 狭い道や建物に入ることを想定し、上記の問題を回避したいのですが、解決するにはどのような方法がありますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/462
517: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/22(金) 03:55:19.97 ID:FdFHOfHT >>515 './models'へのアクセス権限がないようですが、フォルダを開けますか? Couldn't connect to trainer on port 5005 using API version API-13. についてはググれば海外のフォーラムで少し議論されてるようですが参考になりませんか >>516 私も詳しくありませんが Unityはコンポーネント指向らしいのでそのやり方でいいんじゃないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/517
621: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/04(木) 16:12:22.97 ID:SNCyWVmB シーンの保存とプロジェクトの保存の違いがいまいちよくわかっていないのですが、プロジェクトの保存をすべき場合というのはどういったケースになるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/621
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/18(木) 19:53:39.97 ID:6Ke2PqsY >>737 引数2つの場合は(複製元,親transform)だから。 位置を指定したいなら、引数が3つか4つのパターンでないとダメ。 (複製元,位置、回転)か、 (複製元,位置,回転,親transform) このどちらか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/738
880: 872 [sage] 2020/06/27(土) 20:25:55.97 ID:fC6JtRcm >>873 完全版に体験版のシーンを作るようにしたいと思います。 シーンを複製して体験版用に作り直したら、 Build Settings のScenes In Build の一番上に体験版用の初期シーンを持ってきて 不要なシーンは左側のチェックを外してビルドすればいいのでしょうか。 体験版以外の不要なファイルが入って容量が大きくなったりしないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/880
976: くまじょ [sage] 2020/07/13(月) 10:10:04.97 ID:ZHvjE/iT 昔そんなことで悩んだなあ 初心者から最先端大人気アプリまで段階的にレベルアップする本なんてないなあ ゲームでなくエクセルとかの初心者本なんてコンビニにたくさんあるけど 俺みたいな素人にエクセルとかマインクラフトみたいなものを手取り足取り教えてくれる本はないよなあ 上記はたとえばなしだよ 俺みたいな初心者がunityでノットテトリスみたいなゲーム作るにはアセット買うしかないのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s