[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: くまじょ 2020/04/10(金)17:22:48.75 ID:y6p8IABe(2/2) AAS
>>65
そのゲーム知らん
ジャンルはプラットホームっていうやつなのかな
81: 2020/04/10(金)19:08:53.75 ID:lUJ89tVV(2/2) AAS
>>68
割ってまでダークスキンとかアホだと思うけど
一昔前みたいなUIは何とかして欲しいとは思うけど
92(1): 2020/04/11(土)12:15:53.75 ID:7eVr3CSc(1/2) AAS
>>90
なんでこいつ偉そうなの?
そもそも長文の癖にずっと何言ってるか良くわからないw
オブジェクトの形に沿ってと言ってるのに正方形は球状に爆発しますとか、大体正方形って事は2Dなの?正六面体(キューブ)の3Dなの?爆発ってなんだよ?
自分の感覚で話してること他人がわかってくれるわけないでしょ
得たい情報を得られる様に質問出来てないのが悪い
155: くまじょ 2020/04/16(木)07:39:08.75 ID:/YRdqyfH(2/3) AAS
>>152
不完全というのは不適切でした
273(2): くまじょ 2020/04/25(土)15:30:30.75 ID:z5N+YfUG(2/6) AAS
乱数が選んだものをリストから抜いてリストの最後に追加しておくとか
乱数の範囲は要素数-1で最後の要素(前回選んだもの)を避ける
初回は必ずリストの最後が選ばれないことになるけど
315: 弟子 2020/04/29(水)16:24:45.75 ID:j5yLLvLF(1) AAS
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
321: 2020/04/29(水)22:03:00.75 ID:RT7RiZcP(2/2) AAS
>>320
初心者向けの本でも買ってチュートリアルやるとかから始めたほうがいいんじゃないですか。
376(1): 2020/05/07(木)00:20:31.75 ID:5v92ATly(1) AAS
>>373
一番無難なのは、画像アセットの「ユニットごとのピクセル数」を設定する方法かな。
417: 2020/05/11(月)20:38:10.75 ID:l1ctVh1B(1) AAS
リカバリしてUnity入れ直してもビルドエラーが一つも減らない
先にiOS版を出そうかと思ったけどこのスレ見て目眩がした
あかん…本格的に心が折れてきた
ソースコードと過去絵使いまわして同人バカエロゲでも作るのが精神衛生上一番良さげなのが更に心折れる
498(1): 2020/05/20(水)13:24:33.75 ID:mp6ifZaz(1) AAS
Debug.Log君に聞いてみればちゃんと答えてくれるゾ
513: 2020/05/21(木)23:11:20.75 ID:ffALIiO/(2/2) AAS
>>501
できました。ありがとうございます。
524(1): 2020/05/23(土)13:17:38.75 ID:ZyH/IyLJ(1) AAS
>>522
unity 2D アニメーション
で検索
687: 2020/06/13(土)20:24:50.75 ID:nK9WGNVy(2/2) AAS
>>686
自己解決しました
外部リンク[html]:answers.unity.com
エディタで実行するときだけ追加されるオーバーヘッドなのだそうです
なら自分のゲームが重い別の原因を考えないといけません
785: 2020/06/21(日)20:39:26.75 ID:34YJJB04(1) AAS
入力用のメソッド使ってたら何もしなくても受け取れるんじゃないか?
独自で入力イベント処理してたらそれを修正したら良いんだと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s