[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2020/04/06(月)12:26:33.15 ID:yjUxBsVh(2/2) AAS
>>34
あるよ。
別のスクリプトを参照、でググると出てきます。
191
(1): 2020/04/20(月)14:46:13.15 ID:7TeDGIGu(1/5) AAS
>>190
角度取得をstartじゃなく、updateにでもいれてるんだろうね。
247: 2020/04/23(木)22:47:49.15 ID:h7v1P4FQ(2/2) AAS
アニメーションクリップが複数あるオブジェクトを非表示から表示に切り替えた時に
特定のアニメーションクリップから始めることはスクリプトで出来るでしょうか?
358
(1): 2020/05/04(月)11:59:50.15 ID:FDckzKji(1) AAS
子の取得
イメージの取得
スクリプトの取得からの変数を取得
の複合となります。
638: 2020/06/07(日)00:26:59.15 ID:Y5dzNjjB(1) AAS
>>631
UniRXとかいいかも
756
(1): 2020/06/19(金)18:01:36.15 ID:WY5OBwNK(2/3) AAS
>>755
1週間ほどunity触って超基本的なことは出来るようになってきたんですけどいかんせんスクリプトを自分で組めない状態です
810
(1): 2020/06/23(火)16:03:51.15 ID:qC6cf+gy(2/2) AAS
808ですが、
別の手順として
外部リンク:xr-hub.com
例えばここの[Add From Animation Clip]->[Animation1]
という手順を踏もうと思って右クリックしても
そんな内容のメニューは出てきません…
ただシンプルにキーを打って動かしたいだけなのにこんなに難しいものなんでしょうか…
本当に困っているのでどなたか解る方助けて下さい。
お願いします。
838: 2020/06/24(水)13:53:36.15 ID:26QGMyAH(2/2) AAS
おかしいと思ったらとりあえず再起動してみる
って別にunityに限った話じゃない
1から手順を再確認するというのはミスを発見する上でも大事
904: 2020/06/28(日)20:04:18.15 ID:wTu85G1w(2/3) AAS
~が式だった場合は
!(式)という風にかっこでくくると
式の結果を反転する、という意味になります。
if(!(1+1==2))
だと、falseが返ります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s