[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 2020/04/10(金)18:40:33.10 ID:Dh2bRu19(2/2) AAS
ここ初心者煽りばっかりだな
196(1): 2020/04/20(月)16:35:21.10 ID:7TeDGIGu(2/5) AAS
>>193
おい!w
関数理解して組んでるのか?
423(2): 423 2020/05/12(火)15:39:06.10 ID:oz8b1+GC(1/5) AAS
他のオブジェにアタッチしたスクリプトの変数をボタンを押して変更したいです。
Boolean(空オブジェ)にアタッチしているBoolean.cs の中の変数 bool BOOL を ボタンを押して、false から true にしたいです。
ヒエラルキーにあるオブジェ
Canvas
Button
Boolean(空のオブジェにBoolean.csアタッチ)
463: 2020/05/15(金)02:38:43.10 ID:OqUXUaQt(1) AAS
>>464
3D作った事ないしうろ覚えだけど、遮蔽物を透明にするのってカプコンかなんかの特許なんじゃなかったっけ?
ズームしてキャラに近づくゲームが多い気がする
578(1): 2020/05/28(木)20:23:28.10 ID:UjNKDX2B(3/4) AAS
>>577
すみません、言い間違いました
値をアニメーションさせると言いますか、アニメーションではなくアクションと言ったほうが良かったかもしれません
申し訳ありませんでした
正確にはDoTweenAnimationコンポーネントでアクションを記録する方法と、それから一つのコンポーネントにつき一つしかアクションを格納できないのかということをお聞きしたかったのです
つたない文章でお手間をおかけして申し訳ありません
それから余談ですが、自分はSimpleAnimationというコンポーネントでアニメーションしてます
旧アニメーションの使い勝手でAnimatorも使えるという感じで中々いい感じですよこれ
このスレの皆さんにもぜひおすすめしたいですね……
597: 2020/06/02(火)05:23:48.10 ID:19KmdJhb(1/4) AAS
>>596
リサーチ出来ればいいですが、どの程度の難易度かというのはなかなか分かりづらいです
673(1): 2020/06/12(金)07:27:47.10 ID:duTUYle8(1) AAS
ボタン押されたらボタンを消す
858(1): 2020/06/25(木)09:27:18.10 ID:ws/3Gqcu(1) AAS
>>851
対策方法の案としては
反発処理は衝突をトリガーにして自分で向きを変えるとか
摩擦係数を変えるとか かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s