[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/07(火) 07:13:32.02 ID:/02blXSn >>36 そうです 使い勝手が良いとは言えない、色々と面倒だと思うので頑張って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/37
85: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/10(金) 20:59:37.02 ID:01H+T9O6 >>83 >>84 >>67 >球状や正方形なら爆発は球状に、長方形ならカプセル状に爆発と範囲を広げたいです ここからさらに具体的にとなると・・・ 正方形、もしくは真球の物体が爆発した場合、物体を中心に球状に爆発が広がります 横に寝かせた長方形の物体が爆発した場合、その長方形を中心にカプセル状に、円柱を横にしたような形で爆発を広げたいです 直立した長方形の場合、これもカプセル状に、直立した円柱状に爆発を広げたいです 爆発自体はパーティクルのエフェクトで行っています ただ球状に爆発させる分には問題ないのですが、オブジェクトに沿った形で爆発が形状を変える方法がわかりません オブジェクトの形はある程度可変、長方形ならその長さをある程度自由に伸縮させて設置できるため、形ごとに爆発のエフェクトを用意するのは現実的ではありません >ならエフェクトの当たり判定を球状にして拡大していけば良いのでは? ただ球状に拡大していった場合、長方形の物体の場合、中央部分だけが異常に爆発と当たり判定が広い状態になるので望ましくありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/85
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/28(火) 08:57:56.02 ID:NcdKxY7p ありよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/292
308: くまじょ [sage] 2020/04/29(水) 11:00:28.02 ID:2WIq4ayc >>300 今は家にいないからunity弄れない ググってみたところ Undo.RecordObjectとか使えばいいのかなあ 俺の場合は拡張とかわかんないので違う方法[ExecuteinEditMode]だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/308
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/14(木) 07:22:13.02 ID:WhwRP1nx ゲームエンジの能力=自分が作れるゲームって勘違いしてるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/443
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/21(木) 18:01:08.02 ID:7FwurZK1 3Dモデル(A)にスクリプトを沢山取り付けて動作させてます。 新しい3Dモデル(B)を作成して(A)のスクリプトをインスペクター上で1個1個コピーして(B)に貼り付けているのですが纏めて貼り付ける方法などありますでしょうか?エディタ拡張はやった事ないのですが自分でエディタ拡張組まないと出来ないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/506
711: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/16(火) 15:38:59.02 ID:lt20Axlw 使用してるUnityバージョンは、2019.4.0f1 このページみならが、C#スクリプトをeditorフォルダにunity project windowsからインポートし、機能はするが… の作者のgitからスクリプトそのものをダウンロードして使ったんだが。 なんか、文字が重複してて余計に見にくいというか… スクリプトもそんな長くはないので見てるけど、しばらくUnityから離れてた影響でわからない。 https://i.imgur.com/bXoo2Lk.png このスクリプトのどこを書き換えたりしたらいいのかわかる人いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/711
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/17(水) 10:28:58.02 ID:1sF1uC22 >>724 元のC#ソースとはだいぶ違うと思うけど 後で確認してみようかな 高速化のために難読化されてると思う ※推測 かなり難しいはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/726
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/18(木) 23:58:24.02 ID:blTizE6B 初心者質問です マリオ風の基礎的な2Dアクション作りたいのですが タイルを配置してマップ作っていくって場合 タイルの数の制限とかってあるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/742
772: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/20(土) 19:43:48.02 ID:eAMSnuOG ゲームエンジンと比べて何いってんとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/772
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/21(日) 19:25:58.02 ID:O2IPL8z9 無知ですいません これは空のオブジェクトにジョイスティックのテクスチャを追加していくイメージであってますか? その場合のスクリプトって公式であったりしないんでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/783
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/21(日) 20:42:44.02 ID:EeWFHeXZ >>783 スマホ用のバーチャルジョイスティックを実装したいってこと? もしそうならアセットストアでjoystickとかで検索するといい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/786
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s