[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/01(水) 17:58:20.01 ID:2/SZ2FkU なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/15
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/05(日) 22:53:22.01 ID:KMyLdaHz >>26 同じ高さで違う距離にするには、独自で座標処理するのが楽。 真面目な物理演算で求めるには、多分こういう質問してるぐらいだから、いまはやめた方がいいよ。 どうしてもやるっていうなら、ベロシティの挙動をしっかり把握、勉強して、着地地点からの逆算で角度と加速度を割り出す式を作る等がんばれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/28
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/30(木) 20:54:04.01 ID:dWqwrf+A 原因が同じかどうかはともかく 自分もドラッグで位置を変更できるようにしたオブジェクトがわけのわからない挙動になったことがあるわ 既存のSceneを大量にコピーして増やしたうちの一つだけがそうなったから頭を抱えた 結局原因はヒエラルキーに登録したスクリプトのGameObjectにmissingがあることだった そんなことでも挙動がおかしくなるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/337
538: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/24(日) 18:21:51.01 ID:N01GJ1S3 はじめまして。 質問させて戴きます。 TPSのゲームの簡単なスクリプトを組みまして、少し前に銃を撃つスクリプトを作成しました。 簡単に言うと、弾丸として作成したプレハブを、クリックするたびに銃口(と定義した、銃の先端くらいに配置した空オブジェクト)から銃の向きに真っ直ぐ打ち出す....と言う簡単なものです。 作った時は何も問題なく使えてたのですが、そのあとそのスクリプトはほとんど触っていないのに、銃口より遙かに下から射出されるようになっていました。 それも毎回ではなく3回に一回はちゃんと銃口からでてくるのです。 PCが7年前のものなのでスペックのせいで処理がちゃんとできていないのかな?とも思いましたが、60fpsは出てるような状態でも同じことで、かと言ってスクリプトも単純なものでおかしい点もないように見えます。 上記で頭を抱えているのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/538
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/28(日) 05:24:27.01 ID:2yfRUw+G >>886 これから先もUnityはバージョンUPしていくんだろうけど 古い記事はネットに残り続けるよね。 将来的に初心者が調べ物した時に困る事態にならないんだろうか。というのもsteamVRPluginでも記事にVer表記が無いのが多かったんだよね、初心者がコード見てVer判別できる訳もなく、VRPlugin以外でも同様のことが起こりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/887
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/13(月) 16:56:07.01 ID:6I6nZHw2 >>990 俺だけかと思ってたけど安心したわ 操作と解説との同期が取れないというか 一番困るのはGIF動画を載せてるヤツでただストレスだけがたまる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s