★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
5: 1 [] 2019/09/22(日) 14:37:58.90 ID:vcT7phqB >>4 C++でもシングルトン使いまくってたよ Unityでもあるんだ? 同じ様なもの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/5
6: 1 [] 2019/09/22(日) 15:04:10.52 ID:vcT7phqB てか、MonoBehaviourってクラスはなによ? main.ccpみたいなもの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/22(日) 16:58:48.24 ID:5gQju2gI >>6 main.cppじゃなくてタスクシステムのタスク基底クラスっていえばいいかな C++のmainループの更新処理タイミングでMonoBehaviourのUpdateが呼び出されるみたいな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/22(日) 17:29:10.23 ID:zaF9vIJt ずっと使ってるけどMonoBehaviourはいまいちよくわかってない とりあえずstartからはじまってupdateでループ処理してくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/23(月) 20:44:20.94 ID:c3II6Gsj 大分前の話だから今は簡単になったのかな? 俺はユニティ挫折した 長方形を3Dエディタで配置するので嫌になった 今はゲーム作っていない いつかまた挑戦してみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/03(木) 19:26:57.85 ID:Ga90zoH8 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/10
11: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/17(木) 04:37:58.12 ID:nvGJgU6t 解像度が低い、ファミコンレベルの小さい解像度のゲームを作る場合に 便利なものがUnity2Dに備わったと聞いたんですが 知りませんか? 多分、sceneやgameの窓内が低解像度に最適化されて game制作ができる類だと思うんですが。。 名称がわからず、検索もできないので困っています。 どなたか知ってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/17(木) 05:29:58.54 ID:i5ur0fRD タイルマップの事だろうか? 昔のRPGでよくあるマップチップ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/12
13: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/17(木) 05:35:35.33 ID:nvGJgU6t >>12 いや、それでは無いですね。 例えば、16×16のプレイヤーを scene窓で見るならメチャクチャ小さいですよね? ファミコン自体、画面は256×240です。 今のゲームで言えば、ありえないほど低い解像度です。 そういうゲームを作る場合、いちいちズームアップさせて いじることになるのか?というところを解決してくれる機能が Unityに備わったと聞いたんですが、、知りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/18(金) 11:18:33.05 ID:hravaMCk いつの話だよ そんなこともググれないのは情熱不足なんだよ もっと情熱を燃やせよバーカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/18(金) 23:34:04.19 ID:sWJ3nlxH >>11 Pixel Perfect Cameraのことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/15
16: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/21(月) 03:10:47.89 ID:sgMst5cl >>15 それです!!感謝です。 本当にありがとう。。 >>14 ワードがわからないからググれなかったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/16
17: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/08(日) 23:32:32.82 ID:PjRUQMSw プレイヤーの座標なんてposXとposYだけで育ったんで Rigidbody2D、velocity、Vector2だの、わけがわからない。 例えば_rigidbody2D.velocity.yが上への速度なんだよね? 「現在、速度が上方向の時か?」なんてのをif文で判断をさせるには どんな処理にすればいいの Vector2(0, 1) とVector2(0, 0)とを比較できるの? それとも分解して if(_rigidbody2D.velocity.y > 0){}とか? 「速度が上方向の時か?」のif文て、どう書けばいいのか教えてほしい 慣れていかなきゃ、、、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/27(金) 12:24:21.43 ID:MhBvTHDR 冬期休暇中に触れるおすすめチュートリアルを教えろくらはい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/27(金) 18:46:20.22 ID:CadhrSgo とりあえず定番 https://learn.unity.com/project/2d-game-kit?language=jp https://learn.unity.com/project/2d-platformer-template?language=jp どっちも横スクだけど理解できればなんでも作れるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/19
20: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/27(金) 21:45:28.46 ID:7s7hGFRh >>19 日本語の頼むわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/27(金) 22:57:44.95 ID:MhBvTHDR >>19 サンガツ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/21
22: 弟子 [sage] 2019/12/29(日) 22:15:37.53 ID:BjRRTjro ほい代わりにググった このブログで日本語に翻訳したモノを紹介していこうと思います http://baba-s.はてなblog.com/entry/2018/01/24/165000 0から2Dアクションバトルゲームを作ろう https://atoz-gamedia.com/2018/11/09/2daction-sample-1/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/22
23: 弟子 [sage] 2019/12/29(日) 22:16:04.20 ID:BjRRTjro はてなはローマ字ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/23
24: 弟子 [] 2020/01/04(土) 22:04:02.02 ID:6CzwS6io そろそら休みも終盤だけどヤッテルかい? 人が休んで居るときこそ力を付けるチャンスやで! やった分だけやった人の糧になるんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s