★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
205: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/14(木) 11:53:05.55 ID:2LRs+0FN godotよりunityのほうが色々仕事とかもできそうな感じではあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/205
206: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/18(月) 16:24:28.92 ID:sckMyBMC http://jin115.com/archives/52290967.html このフットワークの軽さなんだろう オレはだめだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/206
207: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/18(月) 16:27:52.27 ID:sckMyBMC 3d動画で稼ぎたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/22(金) 20:56:27.44 ID:Mm9cVliX スキル名が思いつかなくて停滞している 参考サイトないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/208
209: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/22(金) 21:22:53.48 ID:20QK0BCt ゲーム作るのと素材作るのはどちらが先? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/22(金) 21:43:52.02 ID:2t5aeF9O 彼女と子供を作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/210
211: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/22(金) 22:02:54.18 ID:m0nCYJ6x もう、ある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/211
212: 弟子 [sage] 2020/05/22(金) 22:46:06.08 ID:8ceO9tIp 素材なくば、ゲームは作れない されど、狩りの素材でゲームは作れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/212
213: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/23(土) 05:36:05.49 ID:6SEx65Is unityだとアセット販売者という道もあるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/213
214: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/23(土) 16:14:32.60 ID:6SEx65Is vs codeでインテリセンス使えますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/25(月) 13:23:02.78 ID:fOqAyKNN visual studioでしかデバッグできないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/215
216: 名前は開発中のものです。 [] 2020/07/23(木) 13:50:04.62 ID:ZBNQASuO vs codeでもブレークはったり出来るはずだよ 自分はRider使ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/05(水) 22:47:13.36 ID:pY0LkYtL なんか急激に過疎ったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/31(月) 12:39:08.79 ID:NDww+0c5 Unityでゲム作りたいと妄言吐くキッズの集まりなんてそんなもん 夏休み入って別の遊びに夢中なんだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/08(火) 12:22:58.52 ID:RQ8S8DL5 ue4 に流れてるだろ、ここんところue4 やりたいんだけどという相談が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/219
220: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/03(日) 23:53:45.47 ID:rHAnJki5 あーーーーアカン シーン遷移時のフェード処理がうまくいかん アセット使っても無理 というかやり方わからん 理解度が足りてないってことか しゃーない シーン遷移時にボタン音が途切れるのが嫌やから短い音に変更 そしてフェード処理の実装は後回しにする unityが公式で実装してくれる可能性に期待しながら勉強 モチベ低いし身につきそうにない でも自分の描いた立ち絵は最高に可愛い 上手くはないけど不満点もあるけど納得の可愛さ 可愛い、それが全て 可愛いは正義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/220
221: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/03(日) 23:57:33.28 ID:rHAnJki5 自作マテリアルでパーティクル出せたから今日はヨシ パーティクルの色指定が反映されてない気がするけどとりあえず今日はここまで 去年からunity始めて習作を二本完成させた 今年はちゃんとしたものを二本完成させる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/221
222: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/04(月) 00:01:26.56 ID:SOpR1Xez 去年作った習作では全画面画像を使ってフェード処理実装したけど動きがおかしいしもっとスマートにやりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/04(月) 00:17:30.02 ID:RGktGjK9 >>220 1.パネル表示、透明度0から255に 2.シーン変える 3.パネルの透明度255から0にしたら非表示 じゃだめなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/223
224: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/04(月) 00:33:31.81 ID:SOpR1Xez >>223 それをやろうとしたけどうまくいかなかった unityの使い方をまだ理解できていない 画像のアルファ値をアニメーションで変えるやり方ならできたけどもうちょいスマートにやりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 155 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s