★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/20(火) 02:18:29.67 ID:ufFELV52 高々半年程度の勉強で分からないことが多いのは当たり前。 もっと何でもできるようになってるはずと思ってるなら甘く見すぎ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/20(火) 02:35:07.62 ID:KK0szG8Y いやほんとその通りだなと思う さっさと何でもできるようになってるはずって甘い期待は勉強始めて三ヶ月くらいの辺りで考えないようにしたよ。 ただ、作りたいものがあるのに全然知識と技術が追いつかなくて、いつか作りたいものっていうのが遥か彼方先にあるような気分になってなかなか凹んでくる訳よ。 それでも今作ってるやつは前に作ったやつより見栄えも楽しさもきっと良くなってる筈と思い込みながら何とかスキルアップを図ってるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/20(火) 15:28:30.92 ID:bi2M10Sm 知識ゼロから一人で学んで 半年で2本リリースって なんならいい方だと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/317
318: 名前は開発中のものです。 [] 2021/07/20(火) 16:23:42.91 ID:NacOrYPr 凄いと思う、かなり自信持って良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/20(火) 17:55:29.36 ID:sgj/C56v それは才能があるな ところで、皆、最初はCUIの数当てゲームだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/319
320: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/03(火) 12:03:00.95 ID:GrgGYUmC 俺はGMS2とUnityで悩んでる間に半年経過してしまいそうだっていうのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 18:07:53.65 ID:fJ4drWLu Unityの勉強の為にブロック崩し作ってるけど球の速度早めたらすぐ当たり判定すり抜けちゃうね これだったらシューティングなんか作ったら余裕ですり抜けまくりそうなんだけどみんなどうしてんのかね もちろんRigidbodyのCollision DetectionをContinuousにってのはやってるし60fpsで作ってるからこれ以上上げようがないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/321
322: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/06(金) 21:30:36.43 ID:KYu10VcS >>321 なんとなく気になって数年ぶりにUnityインストールし試してみた ぶつかる側とぶつかられる側、Rigidbody載せてるなら両方「連続的〜」なら止まるみたいよ 瞬間移動スピードでも止まる ま、試したのは3Dだけど多分おなじじゃろ てかRigidbodyてなんだっけ剛体とかなんとかいって物理挙動有効にすんだっけ? ブランクが長すぎて言っててさっぱり意味がわからんこっちが聞きたいぐらいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/08(日) 17:40:12.81 ID:Mfxi3yTL countinuousは片方が静的オブジェクトの場合だな ボールと自機がすり抜けるならcoutinuous speculativeを試してみては http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/323
324: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/17(火) 09:40:51.75 ID:OaJKKrHN 宴のキャラ立ち絵って基本的にキャラ一人につき画像一枚を前提に設計されてるんだな 今までずっと表情差分だけ別画像で出力してたから勝手が違って戸惑う のっぺらぼうのキャラ本体画像と表情差分ファイルをそれぞれ別キャラとして登録して重ねて表示すればいいのか それとものっぺらぼうのキャラ本体は背景画像扱いにするのがいいのか よくわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/324
325: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/17(火) 09:43:25.01 ID:OaJKKrHN 宴を使わないゲームシーンでもキャラ立ち絵を使ってるから宴の画像圧縮は容量節約の観点では意味なくなってしまう 本体立ち絵と表情差分を統合したファイルを差分数出力し直すのはうちのゲームには合わないから困ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 23:08:15.28 ID:d67BpSQY ウタゲってそんな仕様だったのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/326
327: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/19(木) 21:01:54.32 ID:eExBCGHI 工夫すればのっぺらぼう立ち絵+表情差分でも使えるけど公式のチュートリアルはキャラ一人表情一種類につき立ち絵一枚使う仕様になってる エクセルファイルの書き方も脳死で使うならそういう立ち絵が一番使いやすい仕様 うちは表情差分や服装差分が多いからのっぺらぼう併用でやっていくけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/327
328: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/19(木) 21:19:31.14 ID:Ffda4pB7 >>327 外部のスクリプトから立ち絵を動的に変更するように作ったら良いんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/328
329: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/28(土) 15:55:45.19 ID:89yzinKj 宴のバックログの表示位置が変更できない ヒエラルキーでいじってもプレハブをいじってもゲームを実行すると数字が反映されない 苦肉の策でバックログのウィンドウデザインを変えるか 表示位置を変更したいんだけどなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/17(金) 12:08:56.02 ID:ltDXCya7 コマンド式RPGの会話シーンや戦闘中のメッセージ表示に宴使うのってできる? 宴はまだ買ってないのでチュートリアル見て仕様確認してるけど イベントみたいなまとまった会話シーンなら問題ないけど メッセージ表示するごとに呼び出すのってあんまり想定されてない印象を受けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/18(土) 16:02:58.23 ID:nJVM6nop できるよ ただ、Fungusで十分な気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 21:40:18.09 ID:A4d+6gdi できるんだありがとう 調べたらCSVファイルで台詞管理して読み込むスクリプト書けばそれでいい気もしてきた なんか宴使うメリットがイマイチわからんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/20(月) 01:44:42.27 ID:rr6xU86l 簡易なコマンド選択RPGなら、やろうと思えば宴のパラメーター機能使って、宴上で動かすことも可能かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/20(月) 13:57:54.03 ID:s6Kc3Vau >>333 確かにフィールドレスみたいな奴なら完結できそう 完結するなら宴上の方が楽かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.550s*