★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
109: 弟子 [] 2020/03/30(月) 18:35:06.53 ID:hnRatkUN そうそう、Anima2Dやるなら、まぁ知ってるかと思うけど セガの人が解説してるので、すごく参考になると思うページ Anima2Dでキャラクターアニメーションを作ろう!編 http://techblog.sega.jp/entry/2018/03/26/100000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 21:14:00.21 ID:wbbb9Fu4 >>108 >>109 わざわざ作業していただいてありがとうございます ふて寝してたら返信が遅れました……本当に申し訳ない…… キャラ専用プロジェクトでプレファブというのはボーンまでつけてするのでしょうか? それともSpriteのみでそうするのでしょうか? いい考えなのでぜひ真似させていただきたく思います psbでインポートするとパーツが消滅したりするので、pngを使って同じようにしてみようと思います アニマ2Dについては一応の経験はありますが、まだまだ下手くそだし興味深いので拝見させていただきます 並び替える手間さえ加えればアニマ2Dでも多分そんなに労力は変わらないでしょうから…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/110
111: 弟子 [] 2020/03/30(月) 21:28:46.73 ID:hnRatkUN 自分は2D のアニメはボーン付けないので 基本パラパラアニメですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 21:34:19.65 ID:wbbb9Fu4 >>111 なるほど、それは失礼しました 何度も丁寧にお話してくださってありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/112
113: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/30(月) 22:08:58.72 ID:YsuSuZd3 rpgってゲームエンジンで作ったほうがいいのかしらね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/113
114: 弟子 [] 2020/03/30(月) 22:15:28.23 ID:hnRatkUN >>113 RPG と言うより、ゲーム作るならって感じで、その中でもより特化したアセット使うとかかなぁ 料理するのに、例えば鶏の唐揚げ作るのにヒヨコから育てて自分で捌いてなんてしないでしょ 拘る人はいるけど 普通は既に捌いてある肉使うよね そんな感じかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/114
115: 弟子 [] 2020/03/30(月) 22:26:27.25 ID:hnRatkUN >>89 ライブラリあった これで簡単に出来るっぽい 【Unity】スプライトを切ることができる「unity-sprite-cutter」紹介 http://baba-s.はてなblog.com/entry/2017/12/31/163100 はてなはローマ字ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/115
116: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/31(火) 10:26:02.65 ID:H14K4cpg >>114 でもそのツールを覚えるのにまた時間がかかるから、ゲームエンジンでやったほうが楽だったりね 結局プログラミング極めれば何でも作れる用になるから、一番省コストかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/116
117: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/31(火) 10:41:13.09 ID:H14K4cpg フットワーク重くてかなわんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/31(火) 16:54:00.97 ID:Au/dOTcN UNITY 2Dの制作に足る アセットが今アセットストアにあると思うかね? 正直3Dの数に比べるとものすごく少ないと思うのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/118
119: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/31(火) 20:08:12.31 ID:H14K4cpg ゴエモン3dみたいなゲーム作りたいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/119
120: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/02(木) 06:29:21.73 ID:/Q0LU9gk パズルゲーのアイディア浮かぶサイトないかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/120
121: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/02(木) 10:31:33.81 ID:/Q0LU9gk https://www.youtube.com/watch?v=Sj0Zunj7ylg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/121
122: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/06(月) 19:50:36.10 ID:GVVIUpAK なんのゲーム作ればいいかわからんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/122
123: 弟子 [] 2020/04/06(月) 21:49:34.05 ID:iq2xgdwH 作りたいのないの? なら特にゲーム制作したいんじゃないんじゃね? ここ製作してる人のスレだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/123
124: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/08(水) 10:51:35.40 ID:gdIL40qY ぼんやりしたイメージしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 12:00:35.41 ID:svwt2DK1 練習で既にリアルあるカードゲームやボードゲームの簡単なのを実装してみるとかは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/125
126: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/08(水) 14:41:28.67 ID:RmDflTjx 学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net 物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学 IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など PS スカ友募集の掲示板 ttp://skype.x0000.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/126
127: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/08(水) 20:18:05.99 ID:gdIL40qY キャラ絵とか魅力あるのを描くのはむずい ドットとかでごまかす? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/09(木) 07:45:52.35 ID:B/pCJBKQ ドット絵職人バカにしてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568713095/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 251 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s