[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/10(木) 14:00:00.27 ID:7Ag2Zyzn セル調などポストプロセスマテリアルでは全画面への適用になってしまいます。 そこで、プラグインを作ってその中でHSLSでシェーダを組もうとする場合、 組んだシェーダをマテリアルに初めから適応させるにはどうしたらいいのでしょうか。 github.com/Temaran/UE4ShaderPluginDemo 一応、探してみつけたポストプロセスではない上記の例では、プレイ中、 個別のマテリアルごとに組んだシェーダで任意に変更適用するようなサンプルになっていますが、 初めから個別のマテリアルに適応させる例とはなっていないのでその方法がわかりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/976
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/10(木) 22:00:24.60 ID:XQJn0l0t >>976 dotで自前実装なレガシー手法でやればええんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.487s*