[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/23(水) 03:08:31.65 ID:XZ9NUsQ9 >>226 おそらくプロジェクトがC++プロジェクトではなくブループリントプロジェクトになってるのが原因かな Windows64Bitの場合しか試してないけどKawaiiPhysicsのサンプルプロジェクトの場合 そのままパッケージするとKawaiiPhysicsのアニメーションが無効になったり ウインドウを閉じると空欄のエラーウインドウが出たりと変な挙動になった エディターのファイルメニューの[新規C++クラス]を選んで適当なクラスを作って C++関係のファイルをプロジェクトに作成したらパッケージング後もKawaiiPhysicsが有効にできた 空欄のエラーも出なくなった UE4.23のTポーズのまま棒立ちになるプロジェクトの方はバージョンがサンプルプロジェクト(4.22)と違うから プラグインのソースを再ビルドして進めるとといいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/23(水) 06:24:27.83 ID:0aLe4vMF >>227 >>228 回答ありがとうございます! >>228さんのレスの通りで、C++プロジェクトでやればパッケージ化しても手足も髪の物理も思った通り動いて、解決しました https://github.com/pafuhana1213/KawaiiPhysics/issues/1 にも「BPプロジェクトの場合、Launch, Package起動時に物理が正常に動作しない」と書いてあったんですね BPプロジェクトでやってたのでまさにこれでした サンプルプロジェクトでも色々試していただいたようで、本当ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.524s*