[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2019/05/13(月)21:59:24.91 ID:hPUx4Idt(1) AAS
>>21
それだけでは変わらなかってのですが、
KeepRelativeTransformへ変更、
ルートコンポーネントをSwordMeshに、
SwordMeshにUPROPERTY(EditDefaultsOnly)を設定して
BP_SwordのEditorでMeshのトランスフォームをいじれば、
シーンコンポーネントを使わなくても、Meshのトランスフォームを変更するという目的を達成できました。
ありがとうございました。
37(1): 2019/06/13(木)23:28:58.91 ID:zozQnRYt(1) AAS
まあそんな感じ 大雑把に言うと
メッシュを動かすものとかキャラクターとかはスケルタルメッシュ
メッシュ自体動かないものとかはスタティックみたいな
41: 2019/06/18(火)00:11:40.91 ID:CTUOWCup(1) AAS
本を購入し、1からやってみようと思ったのですが、過去バージョンのインストールが出来ません。
18.4EBと明らかにおかしい量のダウンロードが必要と言われており(SS1)、ただの表示エラーかなと思い数時間放置しましたが進捗はなく、回線が弱い環境なので単純に時間がかかっているのかな?と思い数日間そのままにしているのですが進展ありません。(SS2)
ランチャーの再起動やいったんキャンセルしてからの再試行等行っていますがこちらもダメでした。4.21.1のほうはプロジェクトマネージャまで開くので正常動作していそうです。
gyazoで申し訳ないのですが画像も添付させていただきます。
外部リンク:gyazo.com
外部リンク:gyazo.com
解決法をご存知の方居ましたらご教授願います。
82(1): 2019/07/26(金)02:59:43.91 ID:zMtgZ97B(1) AAS
>>81
パッと見ただけなので見間違ってるかもだけど
GetPlayerControllerがInvalidなんだと思うよ
ゲーム終了時は色々なオブジェクトが順繰り終了していくので
終了処理でPlayerControllerが取れなくなってもBlueprintUpdateAnimationイベントが来てしまってるんだと思うPlayerControllerとるところにもIsValid挟むと出なくなるとおもうよ
213: 2019/10/16(水)19:34:40.91 ID:3xU2YepN(1) AAS
マジかよ
アップデートできないじゃん
257: 2019/11/26(火)06:17:21.91 ID:4RsWFoRP(1) AAS
ドラクエじゃなくてスクエニの大規模レベル実装ワークフローの公演だろ
304: 2019/12/27(金)16:56:47.91 ID:NYRyXE/Y(1/2) AAS
クロームで問題なくできるぞ
330: 2020/01/07(火)23:10:04.91 ID:zRbuiwNU(1) AAS
そういやあ今月の無料アセット来てないな
332: 2020/01/09(木)01:01:12.91 ID:imVQuOC3(1) AAS
>>321
Udemyのキャンペーン今日まで
外部リンク:search.yahoo.co.jp
12.5%ポイントバック
外部リンク[com]:www.rebates.jp
335: 2020/01/10(金)13:17:08.91 ID:83I9/YA6(1) AAS
コンストラクションスクリプトで、スプラインのポイント位置を変更したいのですが、SET関数が分かりません。
変更方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
513: 2020/03/21(土)00:43:56.91 ID:Gzstd4Sr(1) AAS
ツクールが売ってるアセットとかも
ツクール以外で使うな!とかあったよね
正直うぜーと思う
648: 2020/04/28(火)10:03:19.91 ID:dfByxKNR(1) AAS
>>343
お願いします
730(1): 2020/05/23(土)10:40:27.91 ID:2MN56Cj4(1) AAS
皆さんの意見を参考にローグライクのマス移動についてこの画像のようなノードを組みました。
これで100単位でのみ座標が動くはずだと思ったのですが小数点以下がずれるどころか「102」とか進んだりしてしまいます。
たくさん移動しているとその積み重ねでどんどんずれていき困っているのですが、100きっかり動くというのは無理なんでしょうか。
違う方法があれば教えて下さい。画像リンク[png]:imgur.com
858(1): 2020/06/16(火)18:04:02.91 ID:fHOgurqK(2/3) AAS
>>857
顔と体で分かれてるんですけど黒くなってるのが鼻の下とかのごく一部分だけなんですが影響あったりするんですかね?
一度体を削除して適当なテクスチャ貼ったやつ同じとこが黒くなりました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
876: 2020/06/29(月)23:38:47.91 ID:EEvmJDOM(1) AAS
VDBのファイルはue4でどうすれば開く事が出来ますか?
940: 2020/09/02(水)22:57:02.91 ID:Y8oW2MDA(1) AAS
>>938
Blender側の問題だと思うけど、出力する前に [Ctrl] + [A] を押してスケールとかローテーションをリセットした方が良いのかも。
942: 2020/09/04(金)15:45:38.91 ID:qR7r0e6d(1) AAS
UMGで例えばプレイヤーのHPの変数を変更する際、ほとんどイベントディスパッチャー
使って解説していますが、インターフェイスを使う方法は全く見かけません。
UMGとの連携でインターフェイスは使わない理由があるのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s