[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182: 2019/09/29(日)17:55:57.75 ID:9rd6X2WR(3/4) AAS
石のメッシュを1個用意して、
カラフルな宝石のエフェクト作りたいのだけど、
宝石の色分メッシュを複製して読み込む必要があって
困っている状態
190: 2019/10/09(水)08:55:38.75 ID:OtDft8XN(2/5) AAS
>>188
もじゅらー?
236: 2019/11/07(木)10:44:03.75 ID:xnD5EbdP(1/2) AAS
どうせ生かせないでしょ?宝の持ち腐れ
368: 2020/02/03(月)08:42:29.75 ID:2etdWYUO(2/4) AAS
>>367なるほど。確かにそうですね。バージョン合わせるべきでした。次何か本で学ぶときはそのようにします。
ただもう現在のバージョンで作っているデータを古い物に戻せないので、4.24.1でのやり方ご存知の方いらっしゃいましたら。教えていただけると助かります。
518: 2020/03/21(土)15:24:36.75 ID:UITPuDdC(2/2) AAS
失礼しました
ここはUE5のスレでした
548: 2020/03/29(日)17:26:25.75 ID:8PCy4Dh1(1) AAS
本家はソフトそのものや機能の質問ならありだろうが、個々で作ってるプログラムやロジックの話なら知るかよって感じだろ
695(2): 2020/05/17(日)12:11:50.75 ID:kDO4o37e(1) AAS
バルダーズゲートや大戦略のようなマウス操作が主体のゲームを作りたい、と思ってます(例えが古いか?)
具体的にはクリックでアクターを選択したり、マップをクリックしてその場所にアクターを移動させたりしたいです。
なにか参考になるようなサンプルや解説ページなどを知っていたら教えてくれると助かります。
UE4付属のサンプルにはFPS、TPSといったキーボードでアクターを動かす処理なんですね。
804(1): 2020/06/01(月)21:01:13.75 ID:aPyoGv0f(1) AAS
Xinputコントローラー、Bボタンを決定、Aボタンをキャンセルにしたいのですが、
プロジェクト設定で一切コントローラーの設定をしていない状態でも、Aボタンで決定が実行されてしまいます。
このAボタンで決定が実行されてしまうデフォルト設定を、解除、もしくは変更する方法はありませんか?
878: 2020/07/02(木)14:28:53.75 ID:BpKS41Pb(1) AAS
\(^o^)/
987: 2020/09/10(木)19:57:35.75 ID:aO4jaiJk(1) AAS
質問者じゃないけどいいこと聞いたわありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s