[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2019/09/13(金)08:47:19.26 ID:WV6r7iN9(1) AAS
要件不明なのでなんとも
くばるだけならアップローダーにアップすればいいんじゃない
273: 2019/12/13(金)07:19:57.26 ID:3jHmm0Xm(1/2) AAS
unrealって、オブジェクト同士のオーバーレイが出来るんですか?
動画リンク[YouTube]
こんな感じの
375: 2020/02/05(水)22:39:32.26 ID:MvW+9L1i(1) AAS
はい
620: 2020/04/12(日)02:52:58.26 ID:9+XpV5ij(1) AAS
DQ6かなんかでデータ消滅ってワザとだったらやばいなw
625: 2020/04/12(日)11:17:28.26 ID:JS38BKrh(1) AAS
>>612

Cull Distanceだと思う
詳しくはぐぐれ
640: 2020/04/15(水)09:42:27.26 ID:LWnSB1Ck(2/2) AAS
>>639
なるほどありがとう

アセットの内容と管理情報が1つのファイルになってるのは
バージョン管理ツールなどで共有した場合に管理情報のコミット漏れが無くていいな

逆にちょっと画像をすげ替えたい場合でもコンテンツブラウザ介してやらないといけないのは面倒くさいかも

コンテンツブラウザも画像ビュアーとして使い勝手がいいとは言えないし
681
(1): 2020/05/12(火)22:06:23.26 ID:24wkv3NP(5/5) AAS
>>680
ご教授いただきありがとうございます。
「AI Move To」の「Pawn」に「Get Player Pawn」をつなぎ「Target Actor」に「ターゲットポイント」をつないだのですがplayerが動きません。
やり方間違えてますでしょうか。
854: 2020/06/15(月)10:28:33.26 ID:qmqE7PJd(1) AAS
安価に試したいならoculusgoがおすすめ
2万くらいで買えるし3dofだけどハンドデバイスの真似事くらいは出来るしデバイスがほぼ共通なのでgoで作ったものを他のVR機に流用するのもかなり簡単
907: 2020/08/01(土)03:00:09.26 ID:w2fmsoVV(1) AAS
ポイントが2500円ほど有ったのでリアルタイムビジュアルライゼーション本ポチッとした。
923: 2020/08/06(木)23:10:25.26 ID:8FQvDoMP(1) AAS
自分馬鹿すぎてQtやらライブラリ系は触れるのに、ueだけは何度チャレンジしても理解できない
というか、勉強の仕方が悪すぎなのかな
あと、ブループリントは、マジでイライラマウスにしか見えない。見ているだけで殺意が湧いてくるだが、どうしたらいいだろう
967: 2020/09/10(木)12:31:15.26 ID:VFv9cIYC(1) AAS
聞き方がちょっとずるいんだよね
膨大なマーケット品に対して必ずあるとは言い切れないし、聞かれた側も精査する義理も無いし実際やるのは大変だと想像できるだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s