[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/22(月) 15:12:53.02 ID:OwZS384R コンパイルエラーはコンパイル時に出力されたエラー文から判断 実行時エラーは、エラー文もそうだけどPrintStringを間に挟んで引数の値がどうなってるのかを追ったりする ブレークはデバッグ機能だからエラーとは違う ある変数にオブジェクトを代入していて、その変数をある関数の引数として渡したときに実行時エラーになった とかなら、なぜ変数に代入されていないのかとかは、どこまで処理されてるのか確認するためにブレークを張ったりする ケースバイケースなのでその時々でとる手段は違うよ データが腐ってるかもしれない可能性があるなら別のデータを食わせたりもするしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/76
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 20:48:21.02 ID:FwxCzZ70 エラーも貼らんと質問とな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/79
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/19(月) 07:15:38.02 ID:y4jOp+29 メタルギアとかにあるエルードっていうアクション あれって縁に親子化して、移動方向を固定してるだけなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/143
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/24(土) 19:02:59.02 ID:F5qYQ9Xr こちらのサイトはAnimNotifiyが何故かあるしCustomと書いてないのでおそらく通知を使ってる可能性もあるのですが そうなら通知から出したと書いといてほしいです。 よろしくおねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/145
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/09(月) 14:56:41.02 ID:jQLFIs+A 解決しました。 transform内で右クリックしてproperties→SectionのWhen Finishedを「Keep State」にしとけば良いんですね。 下の8:22からが参考になったので、同じところで詰まった人がいた時の為に貼っときます。 UE4 Tutorial | Open Close Door with Cinematics Sequencer https://www.youtube.com/watch?v=mUpSAxrj_EM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/163
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/16(日) 17:18:40.02 ID:sKMOcfdR 配列は使わないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/409
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/17(月) 01:50:58.02 ID:4EVdEh6b 何をしたいのかを書かないと意図していない回答をされて余計に混乱すると思うから、まず何をするのか書いたほうが良い で、聞かれている質問に対してそこが不明瞭なので"このようにするべき"ではなく、"何が繋がるか"だけ答えるので留意されたし SimpleMoveToLocationのControllerには PlayerControllerに限らずController継承の物を繋げれる 今、UE4標準で実装されてるのはPlayerControllerとAIControllerのふたつ 何も派生クラスを作っていなければ、このふたつが繋がる Selfは自身のインスタンスを意味するのでControllerから派生させたActor内で実装する場合はSelfになる 本とかではPlayerControllerを継承してMyPlayerControllerとか作ってると思う 別でPawn側に実装する場合はGetControllerから取得する CharacterクラスはPawnからの派生なので同じくGetControllerで取得できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/415
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/05(木) 22:29:55.02 ID:4McEK38v Try rebuilding from source manually.って出てプロジェクトが開かないぞ どうしよう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/457
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 21:53:12.02 ID:1Th9lNDz >>534 そこに入力する額が、売上額なのか、手取り額なのか質問してるけど、返事が来ないのです・・・ 委託販売してるから、売上額の4割りもってかれるので、そこからロイヤリティだと、きつい・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/601
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/20(水) 02:31:50.02 ID:tI1BrtRa >>707 C++つかってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/708
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/06(木) 10:57:49.02 ID:14gvy1d/ >>915 下のダンジョンのは、一通りのゲーム制作を 学べるから、おすすめだけどプログラム経験者 なら物足りないかもしれませんね ただ、セール中なら悪くはないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/916
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/07(金) 13:59:37.02 ID:C3DX+eZ/ んだ タダなんだから、まず動かす、ダメだったら買い足す これでいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s