[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2019/04/05(金)10:32:41.86 ID:TiA4Czm2(1/3) AAS
>>36
・プロジェクトの保存と読み込みスピードが上がった(らしい
・検索機能が向上
・プロファイラでイベントの実行時間が確認できるようになった
・変数と文字列の最大数が260?に増えた(これは嬉しいかも
・フレームエディタで表示されているobjから同一obj、同一グループobjを一括で選択できるようになった
・新規オブジェクト作成で、オブジェクトのフィルタ昨日追加(Androidで使えるオブジェクトのみ表示みたいな
・グループアイコンと名前を変更できるようになった(やっと
・イベントエディタで子イベントを作れるようになって、気分整理出来るようになった
・イベントエディタでデバッグテキストが表示できるようになった
省6
49(1): 2019/04/05(金)13:51:29.86 ID:qhn8yTMP(1) AAS
アプデ来てからグローバルイベントでobjグループ使う裏技使えなくなった気がするんだけど
スレ見る限り+で正式に盛り込まれたのか
それで潰されたのかな
53(1): 2019/04/05(金)22:07:59.86 ID:t7ErAF9s(4/4) AAS
サンプルのゲームって領域をそのままスクロール限界にしてますけど
例えばロックマンのシャッター前エリアとシャッター内みたいに
エリアごとにスクロール限界を設けたいんです
今は画面サイズのオブジェを中央に据えて、エリア外か境界のオブジェでスクロールを止めてるんですが
これって一般的なんでしょうか
150: 2019/05/02(木)09:36:02.86 ID:kltOtZdf(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
184(2): 2019/05/20(月)00:25:27.86 ID:s3f9oqoX(1) AAS
必要なデータの初期値を各オブジェクトの変数に持たせておいて
リスタート時に敵キャラクターやトラップの情報をそこから復元するか
プレイヤーがミスる度に位置情報をiniに書き込んでから毎回フレームを
リスタートさせてプレイヤーの開始位置だけiniから読み出すようにするかどちらかかな
324(2): 2019/08/18(日)22:31:29.86 ID:/1x3cmyo(1) AAS
「イベント連続時にアクションを1回のみ実行」の条件がどうしても理解できない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上画像の場合だと点滅しない
下画像の場合だと点滅する
イベントは上から下に向かって順番に実行するのだろうから
上画像でも実行されるイメージなんだけどなあ
402: 2019/09/18(水)20:35:16.86 ID:ZVfkJjVd(1) AAS
有料ゲーはダウンロード数伸びないよね
420: 2019/09/23(月)20:53:53.86 ID:b42+fhxc(1) AAS
>>418
攻略順が決まってない場合とかフラグの管理を個別にしたい場合は
ショートカットが20個あれば20個分必要になるけど攻略順が決まってる場合は
進行度合いを数値ひとつで管理することもできる
保存した文字列をデリミター区切りで読み出す方式がベストだと思うけど
結構難しいので習熟度に合わせて地道に取り組んでみて
459: 2019/10/06(日)14:53:46.86 ID:47Xus56x(2/2) AAS
>>458
自作できるのかいいなぁ
652(2): 2020/01/07(火)22:34:18.86 ID:JSi6JekT(1) AAS
マリオ→ルイージみたいな色違いのキャラ作るときってみなさんどうやってますか?
色をまるごと変換できるツールみたいなのがあるんでしょうか?
738: 2020/02/10(月)22:56:08.86 ID:R3uuE2vV(1) AAS
各フレーム開始時に勝手に全てが動き始めてしまうと不都合が多くなるからかな?
出現管理用のオブジェクトは必須では無いけど作り慣れてくるとフレームエディタ上に
直接置いていく事はなくなっていくよね 位置修正する時も物量が増えると面倒だし
761: 2020/02/24(月)21:56:23.86 ID:8M3lFmoQ(1) AAS
2DグラフィックはAseprite
アニメーションはmoho
効果音はsfxrだな
790: 2020/03/10(火)17:55:39.86 ID:YNj1CQC0(1) AAS
自分はSTEAMで販売してて別に商売敵増やしたくないからとかじゃないんだけど、
789のURLは支払い手続きだけだからね
販売するゲーム登録するのこれの100倍くらいチェック項目あります
正直短気な自分はゲーム作るよりしんどかった・・・
881: 2020/04/02(木)17:46:32.86 ID:kyqNvbga(1) AAS
外部リンク:community.clickteam.com
本家が6月までの期間限定で利用可能なCF2.5通常版公開
905: 2020/04/07(火)22:15:05.86 ID:wbu1sBjt(1) AAS
RPGツクールはやたらバンドルする
931: 2020/04/26(日)14:27:35.86 ID:z85vmYlU(1) AAS
>>925
作れるよ。ゲーム作るだけでも大変なのに登録とかのリリースの準備もめんどうで断念する人いそうだけど。
お小遣い稼ぎのために広告つけるとなると、更にすごい疲労たまるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s