[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(2): 2019/06/16(日)22:30:11.24 ID:VMkriJxz(1) AAS
ラジオボタンの使い方で2つ質問が・・・教えてください・・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1、ラジオボタンは改行すれば縦に並べられますが、横並びにはできないのでしょうか?
上の画像左側を見てほしいのですが、AとDの横にはボタンあがりますが、B、C、E、Fにはないです
2、ラジオボタンの使い方なのですが、例えば「ラジオボタンのDが有効のときにボタンを押せば画像が表示する」
みたいなことをしたいのですが、その「Dが有効のとき」を指定する方法がわからなくて・・
画像右みたいにすると数式求められるのでちょっと理解できず・・・・
544: 2019/11/21(木)18:15:52.24 ID:huCSq3b5(1) AAS
うちのPCが低スペックなのかもしれんけど
Unity+Visual Studioで組むとテストプレイ時かなり待ち時間あるのでイライラする
その点CF2.5は一瞬で実行できるから自分としてはめちゃ快適だよ
549: 2019/11/23(土)13:48:48.24 ID:Rz+JMi9H(1/2) AAS
物理エンジン「おれの出番のようだな
584: 2019/12/07(土)03:25:59.24 ID:ojKLMu64(1) AAS
グローバルにESCキー押したらアプリ終了するように記述してる
コンフィグ関連もグローバルに書いてる
BGMの音量の設定とかね
598: 2019/12/11(水)22:33:06.24 ID:l12esSiH(1) AAS
>>593
ロイロゲームレコーダーでも同じ症状が出る。
DirectXベースで作っていて、シェーダーを使用している箇所を含むフレームはF7F8で
ゲーム立ち上がらない。即落ち。涙目
取りあいず「ヘルプ」→「アップデート確認」でアップデート再インストールで復活はした
673: 2020/01/12(日)16:01:46.24 ID:q00yqf+M(1) AAS
問題はどの程度の事が出来るかだねぇ
こればかりは使ってみないと判らない
803(1): 2020/03/14(土)21:41:27.24 ID:pi4PKcxY(1) AAS
グローバルイベントとは違うけど、オブジェクをグローバル化するとその
オブジェクトが持ってる変数やフラグもグローバル化されるんだよね。
グラフィックだけグローバル化されるものだと思ってたら、フレーム跨いでも変数保持
しててバグの原因になって気が付いた。
頻繁に開いて戻ってを繰り返すフレームだけで使ってるオブジェクトの変数をいちいち
iniに書き出して書き戻してってしなくていいのは楽だね。
843: 2020/03/28(土)00:44:05.24 ID:aF0uZImg(1) AAS
フォーラムでトランプのカードシャッフル質問していたのはお前だなっ?
854(1): 2020/03/28(土)22:07:49.24 ID:ZK3PsQpA(3/4) AAS
>>853
ちょw何か凄い含蓄ありそうな悟ってる感満載のカキコなんだからそこは期待に応えるところだろうw
>>851、>>852
それってそんなに問題か?気にするほどでもないと思うけど
有名どころのゲーム企業が金取れるレベルのゲームや過去に売ってたゲームをフリーゲーム化して出したことはチラホラあるけど、それでクオリティに劣る同人やフリゲで新作出る勢いが落ちたりはしないし
ハイレベルなフリーゲームよりも見劣りするゲームでも全く同じゲームってわけじゃないんだから「ちょっと遊んでみるかな」と思えたら普通に買って遊んでるよ?
あからさまなクソゲーは売り出されてもみんなスルーだろう?
898: 2020/04/04(土)14:19:10.24 ID:Yp2h/P3c(1) AAS
アクション アクエディ
シューティング シューティングゲームビルダー
RPG ウディタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.530s*