[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2019/04/06(土)20:38:42.04 ID:ctSzrF1Z(1) AAS
導入してもこんなもんか〜
と思うけどなくなったらなくなったでちょっと不便に感じる
みたいな
88: 2019/04/12(金)11:40:16.04 ID:KND5mcz3(1) AAS
配列での管理もあるよ!
116: 2019/04/17(水)17:53:15.04 ID:rCw8wmaV(3/7) AAS
■イベントエディタ
・イベントが 子イベント を持てるようになりました。
・新しい イベントリストモードを切り替え コマンドにより、イベントエディタとイベントリストエディタを相互に行き来できるようになりました。
・カスタム オブジェクトグループ: 各アプリケーションのオブジェクトグループの名前やアイコンを変更できます。
・ベースフレーム オプション (アプリケーションのプロパティ): グローバルイベントエディタで使用し、変数、フラグ、アニメーションの名前を取得できます。
・オブジェクトグループをグローバルイベントとオブジェクトイベントで利用可能になりました。
・イベント行をクリップボードにコピーすると、それらはテキストとしてもコピーされ、テキストエディタに貼り付けることができます。

■データエレメンツエディタ
・フォント タブ: アプリケーション内のすべてのテキストオブジェクトで使用されているフォントを確認、変更することができます。
・サウンド タブ: 複数のサウンドをまとめてエクスポート可能になりました。
273: 2019/06/25(火)23:22:11.04 ID:kG6WV1qc(1) AAS
解決したのうらやましいな〜その調子でがんばるのだぜ
349: 2019/08/27(火)06:18:40.04 ID:3n7DtnhQ(1) AAS
>>346
元のサウンドファイルにプチ音が入っていませんか?

今HumbleBundleで音楽作成ソフトのバンドル安く売ってて
その中のSoundForgeってソフトにはプチ音とかノイズだけを除去する機能があるよ
あと2日くらいでセール終わっちゃうけど
442
(1): 2019/09/27(金)18:58:21.04 ID:kIwXixlR(1) AAS
プレイヤーの座標と頭部の座標とを比較して頭部の座標に対し プレイヤーの座標が
「-200X以上+20X以下」「-100以上+100以下」の範囲に収まるときにのみ
プレイヤーの方向に向くみたいな組み方にするといいんじゃないかな

位置同期の方は同じオブジェクトが一つしかいないならば単純に「常に実行」で
頭部のX座標を「胴体のX座標-64」 Y座標を「胴体のY座標-100」みたいに組めばよいよ

同じオブジェクトがいる場合は固定値でペアリングするのが定石だけど習熟度が必要なので
先ずは「常に実行」で他のオブジェクトの位置に追従できるように研究してみて
466: 2019/10/08(火)14:02:23.04 ID:xl5itvyr(1) AAS
3買うか微妙だな
3は今でてる情報だとあまりに変化がなさそうに見えて
531: 2019/11/15(金)22:05:45.04 ID:JWts7H4q(1) AAS
アングリーバードやコップに水を入れるゲームくらいならいけそう
594
(1): 2019/12/11(水)12:05:03.04 ID:mGEpc0cv(1) AAS
サブアプリ使わずDirectX使うだけでも影響とかありますか?
628
(2): 2019/12/21(土)20:36:54.04 ID:Y8JIHuav(1) AAS
質問です
アクティブオブジェクトの方向のフレーム(アニメーション)の総数
を取得する方法ってありますか?

例えば右方向に5コマのアニメ(フレーム)、左方向に7コマのアニメ(フレーム)を
作成して
イベントエディタから右方向に何コマあるか、
左方向に何コマあるかを数値でカウンターに表示させたいです。
725: 2020/01/26(日)19:29:51.04 ID:XwE5OeeA(2/2) AAS
>>724
ありがとう
う〜ん、やっぱ手順としては何も間違ってないっぽいなー
後で問い合わせしてみるわ
840
(1): 2020/03/27(金)19:49:16.04 ID:u2IlB9ou(1) AAS
真面目に考えると神経衰弱でポーカーって
つまり単なるポーカーな気がすんだけど違うのか
880: 2020/04/02(木)15:45:31.04 ID:yUeV9toJ(1) AAS
せっかく良いツールなのに日本公式のやる気のなさ
948: 2020/05/13(水)08:50:18.04 ID:otRlckSA(1/2) AAS
モニター画面端のXYを取得する方法ってある?
モバイルはスマホやタブレットで画面の大きさだけじゃなくアスペクト比も違うから
「モニター端Xから-50」みたいな感じでUIを各端末のモニターに合わせて自動で可変させたい
951: 2020/05/19(火)10:59:00.04 ID:qTVRXO1R(1) AAS
画面中に散らばっているオブジェクトの中で
重なっていても一つだけを指定したいんですけど
変数A(体力)が一番低いものだけ破壊、はできますでしょうか?

1、オブジェクトをクリックしたとき
2、クリックしたオブジェクトの中の変数Aの数値が最小値の場合
これでやろうとしてますが、2の最小値を指定する方法で悩んでいます
なにか良い方法はないでしょうか

オブジェクトの種類は一つで
定期的にオブジェクト作成で増えていくので重なるものも出てくる状況です

個別判定は通し番号を使うと良いようなことを見ましたが
省1
963
(1): 2020/06/04(木)02:12:49.04 ID:0QuXx+ns(1) AAS
ふりーむにある「侍王」てゲームは細かいテクニックがすごいけど
ああいうキャラクターを切断する処理は何のエフェクト使えば出来るの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s