[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 30章 (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 30章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/30(木) 15:16:50.02 ID:HezPhiGP 支援効果と同じような感じで 「nマス以内に味方がいる間だけその味方に特定の数値のカスタムパラメータを付与する」 っていうプログラムの書き方分かる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/853
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/30(木) 16:50:09.91 ID:HezPhiGP var SupportCalculator = { createTotalStatus: function(unit) { // unitの一定範囲(既定3マス)にいるtargetUnitを探す for (i = 0; i < count; i++) { index = indexArray[i]; x = CurrentMap.getX(index); y = CurrentMap.getY(index); targetUnit = PosChecker.getUnitFromPos(x, y); if (targetUnit !== null) { // targetUnitが見つかった場合は、支援データをtotalStatusに加算 this._collectStatus(unit, targetUnit, totalStatus); ※ } } この※ の所にtaragetUnitにカスタムパラメータを追加する記述を入れてみたら それに反応してtaragetUnitのパラメータが増減するようにはできたんだけど どうも「支援範囲と関係なくマップ上の全ユニットのパラメータに補正がかかる」ようになってるんだよな。 何が駄目なんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/855
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s