[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 30章 (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 30章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 10:11:06.85 ID:3vGHIcQh Q.どんなツール? A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。 FE風のゲームが作れます Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう それでも分からなかったらスレで質問をしましょう Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ? A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは ・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する ・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる ・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た! A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください 【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】 【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】 【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】 【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】 Q.スレに素材を投下する時は? A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい? A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/2
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/08(金) 20:30:37.85 ID:bEovu9CZ すごい初歩的な質問だけど プラグインフォルダの中にスキル用みたいに仕分け用フォルダを作るのって あまりやらないほうがいいんかね?終盤に入ってから仕分けしだしたけど不安になってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/47
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/16(土) 14:05:31.85 ID:tQV3vJoN そのキャラ用に上限の違う同じクラスを複数作れば良いんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/161
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/27(水) 20:26:57.85 ID:NbUTT2Dz 大勢で制作したいけどイマイチ仕様がわからんのよな 自分一人じゃ試せないしどうしたもんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/301
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/07(日) 17:46:45.85 ID:Tm9hHaDn あのプラグイン作った本人かもと思ったが 立ち絵表示作ったのとワンピン作ったの同じ人だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/362
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/07(日) 18:13:39.85 ID:2JnvF5Lh あ、自演失敗した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/364
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/14(日) 05:21:14.85 ID:ANUXYutb 素材置いてってくれた人に対しては切り捨ててないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/466
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/14(日) 17:52:44.85 ID:CaQmc6p6 精神修行やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/478
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/06(月) 09:55:09.85 ID:VJQzZXgA >>618 singleton-system ファイルの中に isStealTradeDisabledっていう関数があって、これが盗むコマンドを実行した場合に 実際にどのアイテムを盗めるか決めてるので、こことかに書き加えれば盗める条件を増やせる。 今試しにここの中に if(20 > unit.getLv()) { return true; } (盗む側のレベルが20未満だと盗めない)って記述を書き加えてみたらその通り動いてる。 確率の設定もできるのかは分からないので他の人に聞いてみてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/621
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/07(火) 18:17:16.85 ID:5oKjDDa+ エフェクトはもう増えないんだろうか 十分素材のアプデしたと思うけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/629
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/17(金) 18:33:45.85 ID:jn7lu+0e 伝えられない時点で全能じゃない件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/750
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/20(月) 18:36:45.85 ID:U8KIpWEt >>768 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/769
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/25(土) 11:58:02.85 ID:HeiNh+Fv >>838 だから無駄に計算量が多すぎなんだっつーの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/840
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/30(木) 21:53:09.85 ID:knN7i1sr なんで喘いでんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/859
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/15(土) 23:45:30.85 ID:WTxrno36 フェルミリシアとかくそほどどうでもいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.340s*