[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2018/10/27(土)23:18 ID:oLOqwMd9(1) AAS
なんで?
302(3): 2018/10/28(日)01:39 ID:dP44fU1S(1) AAS
unity2dをつかってマリオのようなアクションゲームを作りたいのですが、地面の表示設定に困っています。
スタート地点からゴールまでの長い1つのgameobjectを用意してそこに地面のイラストを表示させたいのですが、SpriteRendererの繰り返し設定の方法がわかりません。
普通に貼り付けると、人画面に入るくらいの横幅の地面画像を用意し、最後までそれを繰り返させたいのですが、普通にSpriteRendererに設定すると横が引き伸ばされた状態で表示されてしまいます。
いろいろ調べて繰り返し描写をさせる方法を探したのですが、uGUIでの繰り返し描写は見つけたのですが、どうしても普通のGameObjectに対応させるすべが見つかりません。
お手数ですが繰り返し描写の方法おしえていただけるとたすかります……
303: 2018/10/28(日)01:41 ID:0po6dP5x(1) AAS
繰り返さないで全部一つの絵として用意
304(1): 2018/10/28(日)01:45 ID:OJYJTHpD(1) AAS
>>302
アセットを買えばいいと思いました
305: 2018/10/28(日)09:57 ID:xIdAZ3E9(1) AAS
レベルデザインはdccツールでやるの?
306: 2018/10/28(日)10:23 ID:FNLCkWOW(1) AAS
またレベルデザイン君が涌いてるw
Unityの用語で語れよ
307: 2018/10/28(日)17:26 ID:ppb0UOKC(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
308: 菩薩@太子 2018/10/28(日)19:33 ID:LEWMy1Xm(1) AAS
>>304
汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。
309(1): 2018/10/29(月)07:22 ID:h5KHxYrb(1) AAS
unityってなんで思いの
310: 2018/10/29(月)07:37 ID:3n7x1jYe(1) AAS
すごいぷろぐらむがいっぱいつまっているからだょ
311: 2018/10/29(月)08:10 ID:gZkfX6u/(1) AAS
>>309
お前それJob System,ECS,Visual Effect Graph使った後でも言えるの?
312(1): 2018/10/29(月)14:56 ID:rsfuNtfE(1) AAS
アセットストアでの個別ライセンスはどこに表記していますでしょうか
とある解説サイトではちゃんと「ライセンスを表示」と画像に表示されているのですが、同じ商品をアセットストアで確認しても見つけられないのです
313: 2018/10/29(月)19:28 ID:oM/1a6aQ(1) AAS
>>302
本気で作りたいなら、これ買ったほうがいいよ。
外部リンク:assetstore.unity.com
かける時間考えたら安いよ。
314: 2018/10/29(月)21:06 ID:Ab0gZnqH(1) AAS
>>302
最近のUnityに「タイルマップ」とかいうまさにそれのための機能が出来たと思う
315: 2018/10/30(火)12:43 ID:2kjYIW+e(1) AAS
いつになったらgodotのほうが上だと気づくの?
316: 2018/10/30(火)13:22 ID:jEgiL790(1) AAS
外部リンク:www.reddit.com
UE4挫折
Unity挫折
Godot挫折(予定)
いくつ挫折したら無能だと気付くの?
317: Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY 2018/10/30(火)14:50 ID:l68JGp4p(1/4) AAS
質問でふ(^^
photonView.RPCで別のスクリプトの関数を呼び出すにはどうすればいいでふ?(^^
別スクリプト a=GetComponent<別スクリプト>();
photonView.RPC(a+"別スクリプトの関数", PhotonTargets.AllViaServer);
これだとこんなエラーが出まひた(^^
PhotonView with ID 311 has no method "Button (捨てるスクリプト)捨てるon" marked with the [PunRPC](C#) or @PunRPC(JS) property! Args:
UnityEngine.Debug:LogError(Object)
NetworkingPeer:ExecuteRpc(Hashtable, Int32) (at Assets/Photon Unity Networking/Plugins/PhotonNetwork/NetworkingPeer.cs:3077)
NetworkingPeer:OnEvent(EventData) (at Assets/Photon Unity Networking/Plugins/PhotonNetwork/NetworkingPeer.cs:2601)
ExitGames.Client.Photon.PeerBase:DeserializeMessageAndCallback(Byte[])
省4
318(1): 2018/10/30(火)15:09 ID:6uLn0ngA(1) AAS
え、そんな難しい話じゃないと思うけど・・・
これで行けるじゃん?
外部リンク:htsuda.net
319: Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY 2018/10/30(火)15:12 ID:l68JGp4p(2/4) AAS
>>318
オンライン関係は結構大変っぽいでふ(^^
ちなみにたった今解決しまひた(^^
public void 捨てる()
{
photonView.RPC("捨てる2", PhotonTargets.AllViaServer);
}
[PunRPC]
public void 捨てる2()
{
省5
320(1): Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY 2018/10/30(火)15:48 ID:l68JGp4p(3/4) AAS
エラー吐かないのは良いけどやっぱり同期しねえな(^^
あーつまんね(^^
Otherプレイヤー側に防具生成はされてるみたいでふが位置回転ペアレントの同期がうまくいかん(^^
自分側だと自分は生成されたオブジェクトで相手側からは同じ瞬間に生成された別の名前が設定されたオブジェクトなのが原因だと思うけどどうすればいいんでふかこれ(^^
怒りでチンコに血が昇りまひた(^^
というよりPhotonは生成時にペアレント設定できるようにしろよ(^^
腹が立ちすぎてチンコが立ちまひた(^^
ボッキング!(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s