[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
660: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/06(金) 11:15:32.60 ID:bl73FA8i unityでのゲーム開発(3Dが主)をしょうと思ってPCを購入しようと思ってるんですが、Lenovo製、Corei7・メモリ16GB・SSD1TBのノートパソコンが26万で売っているので買いかなと思うんですがデスクトップの方が良いって事はありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/660
664: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/06(金) 12:05:24.66 ID:Gw6agg2I >>660 基本スペックはそれでいいけど、グラフィックボードないと積むぞ。 NVidiaのGTX 1050ac VRAM4GHzまたはGTX1080ti VRAM 8GHz搭載のやつ必要。 必要というか必須。 3Dとかなるとグラボないと動かない。 自宅でゲーム開発が主流ならデスクトップのほうがいい。 BTOにして自由にスペック決めて、グラボ載せたほうがいい。 ノートPC用のグラボは同型グラボにみえても性能抑えられてるから。 最低限、FF14を最高品質で最高解像度でさくさく動かないPCでゲーム開発は出来ないよ。 あとデスクトップのほうが部品が壊れても部品さえ変えれば自分でも修理できる。 ゲーム開発はけっこうPC酷使するから、保守性能高いに越したことはない。 あと気分転換でマウスやキーボードを自分の趣味に合うものにも交換できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s