[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(2): 2018/07/04(水)00:31 ID:RvZnsCPI(2/6) AAS
>>138
>>139
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
Enemy+<Start>c__Iterator0.MoveNext () (at Assets/Scripts/Enemy.cs:36)

この警告先は
" if (title.activeSelf == true){ ”
この部分みたいです。
148
(1): 2018/07/04(水)06:27 ID:PcbSJbIy(1) AAS
>>145
titleの中がぬるぽなんじゃ。
取得はどこだ?titleが居るってかactiveの時に取ってる?じゃないとfindで取れないぞ。
151
(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/07/04(水)11:01 ID:+Bj9nh1d(1/3) AAS
>>144
>>145

さてでは問題は他でも指摘されているように「Title」オブジェクトがちゃんと指定されているか?
という事で、これの一番簡単な解決は
「public Text Title」 ←これをインスペクタで指定してあげる
(Textを使う場合、Using Unity Engine.UIを指定する)
そうすれば「Start」関数で「title = GameObject.Find("Title"); 」は必要なくなります
恐らく、Findが失敗しているからNullエラーとなているのかと思われますが
Findが成功しているかどうか簡単に見るにはFindの後に「print(title.name)」でもしてみると解ります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s