[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/10(日) 10:21:37.98 ID:2dOgpg9v 【情報共有】Unityのバージョンによるマップエディタ(TilePalette)について 2017.3.1f1:表示される 2017.4.1f1:表示される 2017.4.2f2:表示されない 2018.1.0f2:表示されない 2018.2.0b3:表示される(メニュー位置が Window > 2D > Tile Paletteに変更されています) 以上より、現状 Tile Palette を最近のバージョンの Unity でお使いいただくには、2017.3.x,、2017.4.1、また、ベータ版となりますが、2018.2.xのいずれかをご利用していただく必要がございます。 上記スプライトが表示されないバージョンで開いたプロジェクトを例えば2017.4.2で作成し2DGameKitを展開してスプライトが表示されないことを確認したあと、同じプロジェクトを2017.4.1や2018.2.0b3で開くと再度スプライトが表示されるようになりました あるプロジェクトで Tile Palette のスプライトが表示されなくなっても、それで Tile Palette のアセットが壊れてしまうということではないようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/7
43: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/24(日) 10:59:19.98 ID:k+l2FErP >>41 ぶつかったときの処理は何も無いですね… 試してみたら上手く止まりました! また困ったら質問します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/43
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 06:25:01.98 ID:/+kZ1wVw すまんスペル間違えてた。 TransrateじゃなくてTranslateな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/95
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/07(土) 14:56:25.98 ID:ZcP3i1gQ >>192 なに、Unityスレで蟹飯やらUPEの話をしたいとな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/193
342: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/04(土) 19:33:40.98 ID:qIP9aSz0 >>340 人それぞれかな。 俺の場合は、それぞれにアタッチしてる。だが種類は極小でなるべく余計な物はアタッチしないって方針 一個だけアタッチするなら、代表するオブジェクトに持たせたり、シングルトン使ってそいつにコンポーネント生やしたりもする。 シングルスレッドならUnirx辺りを使ってアタッチしないで生やしたりもできる。 それぞれ一長一短だから全部やってみるとええ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/342
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/07(火) 23:36:06.98 ID:0e3nA05E >>384 でも、描画フレームとは同期できないから使い勝手悪いぞ 素直にUpdate使う方が楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/387
471: 帝王 [sage] 2018/08/24(金) 22:56:58.98 ID:4jbbRJqV >>470 ご回答ありがとうございます 3Dアニメーションってそういうものなのですね わかりました その場で歩くモーションにしてくれたほうが簡単でやりやすい気がしますけど 本格的なゲームを作ろうとする人には 歩き終わるフレームの位置を取得するほうが自然なんですかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/471
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/23(日) 23:49:02.98 ID:EQtzcfWn >>575 サンクス ネットで契約してSIMカード待ってりゃいいんかな 格安SIMなんてものの存在初めて知ったからスレチな質問しちゃってすまんね 以後注意します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/576
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/01(月) 19:32:53.98 ID:lm8ChK3d インポートしたモデルのマテリアルはグレーアウトしていて編集できないのですが、3dビューにドラッグしたものは編集できる これはどういう仕組みなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/614
676: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/14(金) 05:12:11.98 ID:hs/E5/mB apiにアクセスしてJSONで取得したデータを元にして 自分で用意した文字や画像に置き換えて Unityの画面上に座標指定で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/676
728: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/26(土) 22:08:22.98 ID:HNPJKcIs Roll A Ballをクラス図書きながら復習してるんだけど、Cubeにコライダーつけるとクラス図的にはこんな感じ? TransformとかObjectのやつには必ず付いてるクラスだし、いちいちそこも含める必要ない? どうだろ? https://i.imgur.com/VBvNy37.png クラス図作成できインストール不要のフリーWebツール でもメンバー登録(無料)しないと保存できないが。 https://online.visual-paradigm.com/ja/ 他のUnityのクラス図みてもいちいちTransformクラス書いてるように見えないしさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/728
970: 名前は開発中のものです。 [] 2019/03/02(土) 20:55:24.98 ID:3y9Vx5l3 【悲報】弟子全く付いていけず完全に蚊帳の外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s