[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/06/23(土)16:46:11.85 ID:3i5tK2/L(3/6) AAS
>>24
解決できたようで何よりです
録画ボタン(赤まる)を押して、各キーフレームのところで、チェック、録画オフ、
次のフレーム、録画押す、チェック外す、録画オフ、次のキーフレーム行く
の繰り返し
まぁ一個つくって、コピペでいけるので
コピペしたあとは、録画ボタンは関係なく、キーフレームに位置を設定して値を直接いじれば変更できます

これは何度かやり直して習得しないとなかなか理解しにくいかと思います。
自分もアニメ関係は4,5個シーンを作ってどうにか理解できましたので
(まだ完全には理解していないけど)
省2
56: 2018/06/25(月)03:59:16.85 ID:Gjh1k0no(4/6) AAS
コピー方法に対してレスくださった皆さま、ありがとうございます
いろいろ試してはいたんですが、壊れていたのでコピーできなかったようです、、、
383: 2018/08/07(火)21:19:26.85 ID:7twjrWhc(2/2) AAS
[SerializeField]ってことはインスペクタでanimeDataを指定しないといけない
たぶんぴーたんをドラッグドロップするんだろう
479: 2018/08/28(火)10:20:24.85 ID:pajUwPk7(1) AAS
>>477
InkPainterってアセット使えばできそうではある
俺は使い方知らないから詳しくは開発者のブログ読んでね
外部リンク:esprog.hatenablog.com
698: 2018/12/23(日)16:36:37.85 ID:N8DiQf60(1) AAS
【放射線ホルミシス効果】 全部バラしてヤバいよって言った方が、セルフガードするからいいと思います
2chスレ:liveplus
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
2chスレ:nhk
783: 2019/02/05(火)13:37:58.85 ID:HxhSu5pw(1) AAS
安易にwait使うんじゃなく
変数をタイムアップさせて使えよ
861: 2019/02/14(木)21:14:36.85 ID:kbcTRRuE(1) AAS
>>859
アセットを買うことをおすすめします
981
(1): 2019/03/05(火)15:47:15.85 ID:CxDtBk+6(2/2) AAS
>>979
そりゃあTime.deltaTimeのところをどう書いたらいいかって質問への回答だから、もちろんこのまま貼り付けても期待通りには動かんよ。

Vector3 current = new Vector3( 1, 0, 0 );
Vector3 target = new Vector3( 10, 10, 10 );
float duration = 3.0f;
float speed;

void Start()
{
this.speed = (this.target - this.current).magnitude / this.duration;
}
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s