[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2018/06/09(土)22:19:57.35 ID:Eav1Jo7E(2/2) AAS
>>5
ありがとうございます。
ずっと待っていたんですが、読み込みが遅いだけで一応画面は出てきました…が、5分ほど待ちましたしその後の画面もすごく重くまともに操作できません。

いろいろなバージョン試してみます。
153
(2): 2018/07/04(水)16:35:34.35 ID:RvZnsCPI(4/6) AAS
>>148
>>149
>>151
destroyしていないですし、
Using Unity Engine.UI無しでも取得できてる箇所もあるのでよくわからず、、
初心者のためか、どうしてもわかりません。
現在のゲームの一式Zipです、Unityで開いていただければ覗けると思います
8Mしか無い小さなファイルですので確認して頂いてよろしいでしょうか?
素材は公式チュートリアルのもので、ソースは2017に合わせて変更しています
外部リンク:ux.getuploader.com
省4
395: 2018/08/08(水)07:28:28.35 ID:tYWBz4xV(2/2) AAS
>>393
やだなぁ、そんなに上から目線で言わなくても、俺よりみんなの方が出来る人達なのはわかってるって。
昔ながらだと、メモリ配置どうなってんの?から始まるみたいだし。
493: 2018/09/01(土)14:01:48.35 ID:bX6t3Mwb(7/9) AAS
17〜19行全部だ
Startメソッドは二つもいらぬ
502: 498 2018/09/01(土)23:34:43.35 ID:vbV+SNJ0(3/3) AAS
原因判明しました。
Virtual Joy StickというAssetのpluginがなにか影響していたようです。
Assetsから削除したところ通常の動作に戻りました。
ありがとうございました。
511: 2018/09/02(日)22:25:29.35 ID:xFcalBhM(3/3) AAS
>>509
ありがとうございます!これをヒントにもう少し自力で勉強してみますね
では失礼しました
879: 2019/02/16(土)09:07:55.35 ID:p76uNGHT(1) AAS
画像の書き換えは見えてる範囲だけだろjk
キャラの計算は全部やるとしても
974
(1): 2019/03/05(火)08:13:22.35 ID:N7ZC2ho/(1/3) AAS
オブジェクトの移動について調べると、このコードで
等速で座標(1, 0, 0)から(10, 10, 10)まで動かせるらしいのですが、

Vector3.MoveTowards(new Vector3(1, 0, 0), new Vector3(10, 10, 10), Time.deltaTime);

例えば移動時間が3秒の場合は
Time.deltaTimeのところにはどういう風に書けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s