[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 838 2019/02/14(木)18:06 ID:bCIjpBrJ(1/2) AAS
うーん、やっぱり納得いかない
教本にも初心者用サイトでも例えば "Hello,World"を表示させる内容が
スクリプトを書く→アタッチ→プレイ押して確認 だけ
自分の環境ではUnityに戻って.csのソース見ても更新されてない
必ず歯車ボタンのResetを押さないと反映されない
さんざ調べたけど「たまにある現象、歯車リセットで治るよ」的なのが2件程度
誰か原因解る方いませんかー!
856(1): 2019/02/14(木)18:12 ID:we/gQ6I4(1) AAS
UnityのAuto Refreshがオフになってるとかは?
857: 838 2019/02/14(木)18:17 ID:bCIjpBrJ(2/2) AAS
>>856様
それでした!いけました!本当に有難うございます!!!
858: 2019/02/14(木)18:25 ID:FJRt8YXP(1) AAS
おめ
859(2): 2019/02/14(木)20:30 ID:zV3rhtgH(1) AAS
unityで作ったゲームって何か動きもっさりしてるんですが、コンシューマのようにキビキビ動くの作るのって
デフォルトの機能では無理なんでしょうか?
860: 2019/02/14(木)21:10 ID:KeKfYR42(1) AAS
もっさりしてるのはお前の頭の中だと思うよ
861: 2019/02/14(木)21:14 ID:kbcTRRuE(1) AAS
>>859
アセットを買うことをおすすめします
862: 2019/02/14(木)21:37 ID:pExgLvei(1) AAS
>>859
無料版でキビキビ動く超大作を作ることは可能
Unityが悪いのではなくお前の作り方が悪い
863: 2019/02/15(金)06:51 ID:uA0t7v++(1) AAS
デフォルトでは無理だろ。
864: 2019/02/15(金)08:57 ID:2/ok5ZUQ(1/3) AAS
できるって。
865: 2019/02/15(金)10:20 ID:Hc24Em/M(1) AAS
できるできる
866(1): 2019/02/15(金)10:34 ID:qfkT+l7o(1) AAS
terrainの分割ロードすら出来ないくせ
867: 2019/02/15(金)10:37 ID:2/ok5ZUQ(2/3) AAS
>>866
それを使わなくても大作は可能。
868(4): 2019/02/15(金)13:24 ID:0UViqJD4(1) AAS
オープンワールドってどうやって作るの?
869: 2019/02/15(金)13:42 ID:p19yA23W(1) AAS
>>868
気合
870: 2019/02/15(金)15:02 ID:2/ok5ZUQ(3/3) AAS
>>868
それを聞かないと分からないレベルでは作れないので、まだ知る必要はないよ。他の事で時間を使って有意義に過ごしてください。
871: 2019/02/15(金)16:09 ID:NyYcOIl9(1) AAS
>>868
簡単に言えば広大なマップを作って負荷が掛からないように必要な部分以外は省略して読み込む
「必要な部分は省略して読み込む」の部分をどう実装するかがキモ
872: 2019/02/15(金)21:20 ID:xQTKU7oc(1/2) AAS
つまり広大マップが元々想定されていない微妙な開発環境です。
873: 2019/02/15(金)21:29 ID:tJipL+SC(1) AAS
はっ?
874(1): 2019/02/15(金)22:11 ID:xQTKU7oc(2/2) AAS
1レベル1シーンのコンセプトがウケて広まったんだろ?広大マップが苦手でもいいじゃないか。馬鹿にしてるわけじゃないぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s