[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 656 2018/11/11(日)00:56 ID:pbSk/lps(1) AAS
>>657
環境構築運用は、めちゃめちゃにやるもんじゃない!
>>656
のyarn には、(x86)が入っているけど、node には入っていないだろ
Program Filesフォルダの、(x86) の有無に気を付けろ!
OS を、よく調べろ
662: 2018/11/11(日)02:37 ID:XuD6OEaC(1) AAS
外部リンク:altohumano.com
663: 2018/11/14(水)13:14 ID:N+wQsfg1(1) AAS
なんでstart()でゲットコンポネートリジッドボディ要るの?
664: 2018/11/23(金)11:47 ID:IFxRFhs4(1) AAS
アバター作ってるんだけど、ポリゴンが多すぎるっていつも弾かれる。何回もへらしてるんだけどな。まだ公式のUnityちゃんでもこの現象でるのはやってないけど何か間違ってるんだろうな。
665: 2018/11/23(金)16:17 ID:vdsX0hlc(1) AAS
アバターって3Dメガネで見る映画か。なつい
666: 2018/11/23(金)17:30 ID:5Atlz2V2(1) AAS
アジャパー
667: 2018/11/23(金)21:36 ID:7MTCosqh(1) AAS
ヌーブ過ぎてアンリアルエンジィンとの区別がつかないんだから許すな
668: 2018/11/30(金)01:03 ID:ombKF2qq(1) AAS
まだこのスレ動いてるかな?つい先ほどunity質問スレで聞いたことなんだけど、かなり初歩的な質問だった上に自分では結局分からなかったので改めてこちらで質問します
自分でblenderで作ったfbxモデルをインポートするとshaderを弄れない、という質問
fbx、テクスチャをまとめたフォルダを丸ごとインポートしてさらにそこからfbxをシーン上に置いたんだけどマテリアルは設定されていないみたいで…
結局マテリアルはどこにあるのか?どうすればそれを割り当てできるのか(できれば自動で丸ごとまとめて)?
外部サイトへの誘導でもいいのでどうか助けてほしい
よろしくお願いします
669: 2018/11/30(金)01:18 ID:hgFHOOhl(1) AAS
質問は質問スレで
670: 2018/11/30(金)03:34 ID:d9brvVYS(1) AAS
向こうでレスついとるがな
671: 2018/12/03(月)13:00 ID:pFzcjcUY(1) AAS
質問です
ほぼ空っぽなプロジェクトをビルドしても容量が40MBぐらいになってしまいますが
その容量以下にすることはできないのでしょうか
672: 2018/12/07(金)11:05 ID:5UmlKZC/(1) AAS
キーボードや一般的なゲーム用のコントローラーではなく
アンリミテッドハンドや脳波計を使うゲームって簡単に作れる?
673: 2018/12/07(金)23:38 ID:FiemCdx0(1) AAS
簡単かどうかは人それぞれの能力に依っちゃうけど、概ね高卒級(コピペができる)のプログラミング能力でできるよ
674: 2018/12/08(土)00:54 ID:JpPGJBbG(1) AAS
意外と簡単にできるんですかね?
ありがとうございます。
675: 2018/12/09(日)13:03 ID:jO9+2TTe(1) AAS
脳波テトリス知ってる?
676(1): 2018/12/14(金)05:12 ID:hs/E5/mB(1) AAS
apiにアクセスしてJSONで取得したデータを元にして
自分で用意した文字や画像に置き換えて
Unityの画面上に座標指定で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
677(1): 2018/12/14(金)09:04 ID:EncuYmIU(1/2) AAS
どれだ
JSONの読み取り方なのか
座標指定すらできないのか
678(1): 676 2018/12/14(金)09:32 ID:fUHciLAy(1) AAS
>>677
例えば天気予報のapiで
東京なら東京のデータを指定して
晴れor雨や降水確率を読み取り、それに合わせて
自分で用意した図や絵が自動で表示される
といったようなことを自動で随時更新するような
プログラムにしたいです
気象庁とかのページの表や図をそのまま使って表示させても
問題ないならそれでもいいんですが
たぶんアウトですよね
679: 2018/12/14(金)10:08 ID:64dv8cTu(1) AAS
特に難しい処理ないから
必要な処理工程に分解すれば
道は見えるじゃろ
680: 2018/12/14(金)13:10 ID:EncuYmIU(2/2) AAS
へー
天気予報士になろう!!というゲームか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s